【新卒】ミヅホ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ミヅホ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ミヅホ工業株式会社ってどんな会社?
ミヅホ工業はどのような会社ですか?

ミヅホ工業は1950年にネジ商社としてスタートし、2007年に豊田自動織機の100%子会社となった会社です。主に自動車や産業車両の部品を製造し、高精度な切削加工を得意としています。安定した経営基盤と親会社のサポートにより、信頼性の高い製品を提供していますね。

社内の雰囲気はどのような感じですか?

社内の雰囲気はとても明るく、社員の平均年齢が30代前半という若々しいエネルギーに満ちています。また、風通しの良い環境が整っており、新人の意見を積極的に採用するなど、チャレンジ精神旺盛な職場です。

ミヅホ工業の働きやすさはどうでしょうか?

ミヅホ工業は年間休日が121日あり、有給取得日数の平均が14.7日と、働きやすさに配慮された環境です。賞与は年2回で、安定した給与体系も魅力的ですね。また、親会社の教育システムを活用したスキルアップの機会も豊富に用意されています。

ミヅホ工業の業務で特に力を入れていることは何ですか?

ミヅホ工業は『改善に終わりはない』をモットーに、製品の品質向上に努めています。新たな価値創造を追求し、お客様に満足いただける製品を提供することを重視しています。生産管理では、納期管理や在庫管理を通じて効率的な製造工程を維持することに力を入れていますね。

社員の交流機会やイベントについて教えてください。

社員同士の交流を大切にするミヅホ工業では、通常は新入社員歓迎会や食事会、サマーフェスタ、慰安旅行などのイベントがあります。最近は新型コロナウイルスの影響で自粛していますが、普段は和気あいあいとした雰囲気で友情を深めています。

ありがとうございました!

会社情報
ミヅホ工業株式会社
- 設立:1950年6月22日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市南区豊4丁目20番16号