【新卒】さんあい薬局株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「さんあい薬局株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
さんあい薬局株式会社ってどんな会社?
さんあい薬局株式会社はどんな企業ですか?

さんあい薬局株式会社は、三重県北勢地区を中心に東海三県で19店舗を展開する地域密着型の調剤薬局です。患者様に信頼され、選ばれる薬局であることを目指し、薬の有効かつ安全な使用を重要視しています。また、地域の皆さまに喜ばれる接遇を大切にし、笑顔と親切をモットーにしています。

さんあい薬局の職場環境について教えてください。

さんあい薬局では、気軽に相談できる雰囲気がどの店舗にもあり、社員が働きやすさを感じる環境を提供しています。有給休暇の平均取得日数は15.2日で、休暇を取得しやすい職場です。助け合いの精神と人員に余裕がある配置により、急なシフト変更にも柔軟に対応できます。

産休や育休の制度はどうですか?

さんあい薬局は、産休・育休制度が充実しており、職場復帰率は100%を誇ります。それぞれのライフステージに合わせた働き方を大切にしており、復帰後も働きやすい環境が整っています。また、助け合いの精神により、産休・育休の取得が自然に受け入れられています。

新卒者にとって、さんあい薬局で働くメリットは何ですか?

新卒者にとって、さんあい薬局では転居を伴わずに様々な処方を経験することができるため、スキルアップに最適な環境です。総合病院から各専門医科の門前薬局まで様々な経験が積めることは、キャリアアップにもつながります。また、人間関係が良好で、笑顔で働ける職場です。

在宅医療や介護支援について詳しく教えてください。

在宅医療業務では、医師やケアマネジャーと連携し、積極的なチーム医療を推進しています。専任チームが配置されており、地域の患者様に質の高い医療を提供しています。居宅介護支援事業では、ケアマネジャーが常駐し、要介護認定を受けた患者さんに対するケアプランを提案。医療と介護の分野をリンクさせたサービスを提供しています。

さんあい薬局のビジョンについて教えてください。

さんあい薬局は、「信頼される薬局・選ばれる薬局」を目指し、患者様に寄り添った温かな接遇と対話を心掛けています。また、単に薬を提供する場ではなく、人が介在することの重要性を重んじています。地域の皆さまに愛される、明るく温かい薬局を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
さんあい薬局株式会社
- 設立:1993年9月14日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:三重県桑名市寿町三丁目25番地