企業解説

【新卒】株式会社山一ハガネってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社山一ハガネ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

山一ハガネはどんな会社ですか?

山一ハガネは、創業97年の歴史を持つ老舗企業でありながらも若いメンバーが多く、平均年齢37歳という活気ある会社です。特殊鋼を専門に取り扱う商社として、自社の工場での精密加工や熱処理を行い、付加価値の高い製品を提供しています。

仕事博士
仕事博士

特殊鋼とは何ですか?

特殊鋼とは、特定の性質、例えば強さや硬さ、熱への耐性などを持つ鋼のことを指します。自動車や航空機など多くの製品に利用される重要な素材です。山一ハガネでは、こうした特殊鋼をさまざまな製品に加工し、お客様のニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

山一ハガネの強みは何ですか?

山一ハガネの強みは、特殊鋼に関する高品質な加工技術と、付加価値を高めた製品の提供にあります。さらに、最新技術を取り入れたAM事業を推進し、3Dプリンターを用いて世にない新しい価値の提供を目指しています。また、国内外との連携にも力を入れることで、更なる成長を図っています。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気はどのようですか?

山一ハガネでは、社員一人ひとりの挑戦を全力で応援する社風が魅力です。上下関係に関係なく自由に意見交換ができる雰囲気があり、活気あるチームワークで働きやすさが実現されています。新しいことにも積極的に挑戦できる環境が整っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

海外展開はどのように行っていますか?

山一ハガネは、台湾や中国、ベトナムなどのメーカーへの部品加工依頼を通じ、アジアでの展開を進めています。また、最先端のAM事業の分野では、アメリカやフランスとの技術交流を積極的に行い、国境を越えてその技術の輪を広げています。

仕事博士
仕事博士

社内での取り組みの一例を教えてください。

山一ハガネでは、ISO17025の認定を取得し、超精密加工や金型材の歪み最小化に関連する研究開発を進めています。これにより、競合他社との差別化を図り、企業としての成長を続けるための新しい技術を追求しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社山一ハガネ

  • 設立:1948年8月27日
  • 資本金:8,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市緑区大根山二丁目146番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました