企業解説

【新卒】ダイドー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ダイドー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ダイドー株式会社はどのような歴史を持っている会社ですか?

ダイドー株式会社は1946年に創業され、メカトロニクスの専門商社として長い歴史を築いてきた企業です。多様な分野の専門メーカーとの強いつながりと、独自の技術力を活かし、顧客に対する新しい価値提案を積極的に行っています。商社として新技術の開発や提案に取り組む姿勢が特長的です。

仕事博士
仕事博士

ダイドー株式会社はどんな社員構成になっていますか?

ダイドー株式会社は、社員の90%が文系というユニークな構成を持っています。メカトロニクス分野の専門商社でありながら、文系社員が多いことが特徴的です。一方で、ロボットエンジニアなど理系の社員が10%を占め、技術面のサポートに携わっています。

仕事博士
仕事博士

ダイドー株式会社のビジネスモデルはどのようなものですか?

ダイドーは、産業用ロボットの販売において世界トップレベルの実績を持つ商社です。ただ物を売るだけでなく、顧客のニーズを的確に捉え、ロボット技術とFA機器のノウハウを組み合わせた提案を行っています。お客様、ダイドー、メーカーとでチームを作り、価値を繋げるコーディネーター役としてのビジネスモデルを展開しています。

仕事博士
仕事博士

ダイドー株式会社が運営する『ロボット館』とは何ですか?

ダイドーが運営する『ロボット館』は、世界初の産業用ロボット専用実験工場であり、東京や名古屋に拠点があります。ここでは実機を用いて様々な検証テストを行い、技術開発を進めます。この施設の運営はダイドーの技術力の高さを示すものであり、お客様に直接的に価値を提供する重要な要素となっています。

仕事博士
仕事博士

ダイドー株式会社の強みは何ですか?

ダイドーの強みは、提案力と信頼に基づく対面営業です。長年培った3,000社以上の仕入先や技術ネットワーク、豊富なノウハウを活かし、お客様の課題やニーズに対して最適な解決策を提供しています。この提案力により、さまざまな産業において高い信頼を得ています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ダイドー株式会社

  • 設立:1952年12月
  • 資本金:7億7764万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南4-12-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました