企業解説

【新卒】株式会社アレックスマネジメントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アレックスマネジメント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アレックスマネジメントはどのような会社ですか?

アレックスマネジメントは、ITのスペシャリスト・エンジニア集団として、業界・業種に捉われずに幅広いITサービスを提供している企業です。お客様の多様なニーズに対応し、DX推進支援やデータマネジメントを通じて、様々な課題を解決してきました。創業以来44年間黒字経営を続けており、名だたる大手企業からの直接指名を受けていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の声が反映される環境が整っていると聞きましたが、本当ですか?

はい、アレックスマネジメントでは、社員の意見が会社の運営に反映されやすい環境が整っているのが特徴です。年に一度、全社員参加の事業報告会を開き、会社の新しいスローガンやロゴも社内公募で決めるなど、社員一人ひとりの声が形になりやすい環境があります。

仕事博士
仕事博士

新入社員の研修制度について教えてください。

アレックスマネジメントでは、入社後3ヵ月間にわたる新入社員研修を設けています。この研修では、提携教育専門機関と共に厚生労働省認定の「専門型実践教育訓練」に基づいた内容が実施されます。Javaプログラミングやデータベース基礎など、ITに関する知識を学べる機会が豊富に用意されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

アレックスマネジメントでは、学生時代によく学び、興味のあることに自主的に取り組んできた方を求めています。新しいことに挑戦する意欲と学び続ける姿勢がある方には、成長し続けることができる魅力的な環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさにおいて、どのような取り組みがありますか?

社員100名という規模感の中で、マンツーマンのメンター制度や外部研修、資格取得支援制度が整っており、社員の継続的な成長をバックアップしています。また、社員全員の顔が見える規模感で、実力に応じて大手企業との直接取引を経験できる環境もありますね。

仕事博士
仕事博士

アレックスマネジメントの強みは何ですか?

アレックスマネジメントの強みは、未経験からでもプロのSEに育て上げるノウハウに精通している点です。入社後に充実した研修を受けられることや、大手企業との直接取引を通じて幅広い業務経験を積めることが、同社の大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アレックスマネジメント

  • 設立:1980年
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:東京都中央区日本橋本町2-8-7 オー・ジービル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました