【新卒】株式会社座波商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社座波商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社座波商会ってどんな会社?
株式会社座波商会はどのような会社ですか?

株式会社座波商会は、那覇市で創業約70年を誇る老舗企業でありながら、ベンチャー精神を併せ持つハイブリッド企業です。不動産仲介、料飲事業、宿泊事業などのさまざまな新規プロジェクトに挑戦していますね。

座波商会の最近の新しい取り組みは何ですか?

2024年10月には炉端焼き居酒屋「八日や」をオープン予定であり、2026年には那覇にホテルをオープンする計画があります。これらの新規事業は、座波商会の積極的な挑戦姿勢を示していますね。

座波商会の社員構成や社風について教えてください。

座波商会は20~30代の若いメンバーを中心に活動しており、フラットな組織体制が特徴です。オフィスカジュアルを基本としたストレスフリーな環境で、チームメンバーがクリエイティブに業務に取り組んでいます。

座波商会が大切にしているビジョンや価値観は何ですか?

座波商会は変化を楽しみ、積極的にチャレンジする姿勢を大切にしています。「変化できるものだけが生き残れる」という考えの下で、各メンバーが自ら考え、判断し、行動することを重視しています。

座波商会の事業の強みは何ですか?

不動産業を基盤としながら、料飲や宿泊といった新しい分野に果敢に挑戦しています。また、国内最大級の不動産流通ネットワークであるセンチュリー21の加盟店として、不動産売買仲介事業でもトップクラスの成績を誇ります。

座波商会で働く魅力とは?

座波商会は「働きがい認定企業」に選ばれており、若い社員たちが主体的にチャレンジできる環境があります。個々の成長を重視し、大きな意思決定を自らの手で行う経験が得られることが大きな魅力です。

座波商会が気にかけていることは何ですか?

多様性を大切にし、自分たちにはない視点や経験を持つ新たな人材の獲得に注力しています。チャレンジしないことが失敗と考えられ、チャレンジ精神を持った仲間を迎えることを重要視していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社座波商会
- 設立:1982年10月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:浦添市字城間3019番地 座波建設ビル