【新卒】株式会社細田工務店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社細田工務店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社細田工務店ってどんな会社?
株式会社細田工務店の会社理念は何ですか?

株式会社細田工務店は『暮らしをやさしくつつむ家』をテーマにしており、住まう人にとってのやさしさを追求することに重きを置いています。お客様の想いに寄り添い、深い専門性と広い視野を持つ家づくりのプロフェッショナルとしての精神を大切にしています。

社内の雰囲気や働く環境について教えてください。

細田工務店では多様な専門分野の仲間たちが集まり、互いに刺激を与え合う環境を提供しています。新卒社員も急成長を遂げられるよう、周囲からの手厚いサポートがあります。また、施工管理の職場では性別を問わず活躍できる環境が整っていますね。

施工管理の仕事にはどんな魅力がありますか?

施工管理の仕事は、細田工務店では性別に問わず誰もが活躍できるフィールドです。多くの知識を吸収しながら現場とデスクワークを織り交ぜた日々を送ることができるのは魅力の一つです。若手社員も目標を持って自分の現場を手がけたいという意欲を高めています。

不動産営業部での経験はどのようなものですか?

不動産営業では、主に土地の仕入れを担当し、仲介業者との信頼関係を築くことが業務の鍵となります。宝探しのような感覚で最適な土地を見つけ、契約が成立した際の達成感が仕事の醍醐味とされています。上司からの指導もあり、相手の真意を考える力が身につくようですね。

会社の歴史について教えてください。

細田工務店は1947年に創業した老舗の木造住宅メーカーで、これまでに40,000棟以上の住まいを施工してきました。変わる市場の中で『3つのよい(よい材料、よい施工、よいアフター)』を軸に、お客様に誠実に向き合い続けています。

長谷工グループの一員としてのメリットはありますか?

長谷工グループの一員であることで、社員は充実した福利厚生を受けられるほか、様々なカリキュラムやリゾートホテルの利用など、全国規模の制度が整っています。グループのリソースを活用した資格取得支援やキャリアステップのサポートも魅力です。

今後のキャリアプランを考える社員にはどのようなサポートがありますか?

細田工務店では、社員が積極的に挑戦できる環境を整えています。人事面談や自己申告により、キャリアプランを定期的に確認し、やりたい仕事に向けて必要な経験を積む機会を提供しています。社員一人ひとりの成長を支える組織文化があり、相応のチャンスが与えられます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社細田工務店
- 設立:1957年2月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都杉並区阿佐谷南3-35-21