企業解説

【新卒】株式会社種商ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社種商」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社種商の製品やサービスはどのようなものですか?

株式会社種商は、他の雑穀メーカーにはない特徴として、GABAや乳酸菌をブレンドした雑穀米を提供しています。また、国内外から原料を仕入れ、企画から製造・販売までをトータルにプロデュースした美味しいブレンド雑穀米を日本全国、および海外に販売している企業です。健康志向のオリジナル商品を開発し、75年以上の経験を背景に、確かな品質と商品力で世界約20ヶ国に販路を広げています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのように改善されていますか?

種商では、社員一人ひとりの気づきやアイデアが職場環境の改善に活かされるよう、積極的な改善提案活動を行っています。社員のアイデアを積極的に取り入れて形にしており、ヒット商品も社員参加の企画会議から誕生しています。このように、社員が自由に意見を出し合い、より良い環境づくりに貢献できる風土が整っているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

企業理念について教えてください。

種商の企業理念は「食を大切にするお客様にご満足いただける商品を創造し続ける」といったものです。また、日本の農業を元気にし、次世代への架け橋となることを目指しています。古くから日本人の元気を支えてきた玄米や雑穀、豆といった栄養源を通じて、健康的な食事を世界中の人々に提供し、大地の恵みと食卓を結ぶことに貢献したいと考えています。

仕事博士
仕事博士

これからの事業展開についてはどのように考えていますか?

種商は、今後さらなる事業拡大を実現するために、海外展開を積極的に行っています。2014年にはハラル認証を取得し、世界中に販路を広げているほか、若い社員が活躍できる環境を整え、次の時代を担う人材を募集しています。新規技術開発に励み、オンリーワン企業を目指すことを通じて、事業の成長を続けたいと考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社種商

  • 設立:1948年10月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:登記上は福岡県久留米市宮ノ陣4-19-16ですが、本部機能は、佐賀県鳥栖市 鳥栖商工団地内にあります。

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました