【新卒】アンデックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「アンデックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アンデックス株式会社ってどんな会社?
アンデックス株式会社はどんな会社ですか?

アンデックス株式会社は、仏語の「INDEX(人差し指)」に由来する社名を持ち、地域で信頼される企業として、一番を目指すことを目標にしています。WEBやシステムのプロフェッショナルとして、企画から制作、管理までを総合的にプロデュースし、幅広い技術力を持つ会社です。特に、地域の産業をITの力で支援するなど、社会貢献に積極的な姿勢が特長です。

ユニークな事業はありますか?

はい、アンデックスは「水産×IT」事業を展開しており、これは仮設とデータに基づく革新的な取り組みです。松島湾周辺での水温や塩分濃度を測定し、漁場のデータを集めるアプリを開発しました。このプロジェクトは、地元の漁業を活性化するための貢献です。

どのような人に向いている会社ですか?

この会社は、自らの技術力やアイデアを試したいという意欲的な人に向いています。委託された業務のみならず、自社で新たな事業を企画・提案することができ、自分の力を社会に役立てるチャンスがあります。問題解決に積極的に関わる中で成長できる環境です。

システム開発以外にどのようなサービスがありますか?

システム開発以外にも、アンデックスはスマートフォンアプリの開発やWeb制作関連事業を行っています。例えば、水温や塩分濃度をチェックできる「ウミミル」や子育て支援アプリ『まちのび』、また防災アプリ等、多岐に渡るプロジェクトで成果を上げています。

未来のビジョンはどうなっていますか?

アンデックスは今後5年、10年先を見据え、地域や技術で一番を目指し続けることを目標としています。特に、ITを利用した一次産業の活性化や全国展開を視野に入れ、成長と革新を追求しています。地域に深く根付いた活動とともに、さらなる技術革新を目指します。

ありがとうございました!

会社情報
アンデックス株式会社
- 設立:2009年1月
- 資本金:600万円
- 所在地:仙台市青葉区大町1丁目3-2 仙台MDビル5階