【新卒】株式会社The New Gateってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社The New Gate」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社The New Gateってどんな会社?
株式会社The New Gateはどんな会社ですか?

株式会社The New Gateは、IT技術を駆使して世界中のライフスタイルや常識を変革することを目指す企業です。主力となるプロダクトはITエンジニア向けの学習支援サービス「CyTech」で、多くの人にITスキルを提供することで、社会全体の技術力向上を図っています。設立から短期間で急成長を遂げ、多様な事業領域にわたって新たな価値を生み出している点が特徴です。

The New Gateの成長スピードについて教えてください。

The New Gateは売上対前年比300%を達成しており、設立から7年で社員数が500名を超えるまでに成長しました。この急成長を実現する圧倒的な事業拡大力と、先端技術への積極的な取り組みが、他社との大きな差別化要素となっています。また、上場を視野に入れたさらなる成長も見込まれていますね。

The New Gateの社員に対する評価制度はどのようになっていますか?

The New Gateでは、社員一人ひとりの持つ潜在的な価値を最大限に引き出すための環境づくりを重視しています。社内では役職や年次にとらわれず、飛躍的な成果を上げた社員をしっかりと評価する社風があります。その結果として、20代で管理職や役員に就く社員も多く、早期からのキャリアアップが可能です。

The New Gateが掲げる「アート思考」とは何ですか?

アート思考とは、世間のニーズに沿うのではなく、自分たちが「こうあるべきだ」と感じるものを自由に創造する考え方です。The New Gateではこのアート思考に基づいて、プロダクトを開発し、他にはない革新的な価値を提供しています。この考え方は社員の発想力を育む土壌にもなっています。

どのような社会貢献活動をしていますか?

The New Gateは、世界中でIT技術を学べる社会を築くことを目指し、学習支援サービス「CyTech」を展開しています。この取り組みを通じて、高度なIT人材を育成し、IT人材不足という社会課題の解決に貢献しています。IT技術の普遍化を目指し、国際的な視野で活動していますね。

新卒採用についての特色は何ですか?

新卒1期生の採用は、The New Gateにとっても初の試みで、企業のコアメンバーとしての成長を期待しています。新卒者には、高い裁量権と自由度が与えられ、責任感を伴う経験をもとに自己成長ができるユニークな環境が用意されています。この経験は将来的に大きな糧となることでしょう。

どのような未来を描いているのでしょうか?

The New Gateは、IT技術の国境を取り払い、日本がIT業界の中心となることを目指しています。業界No.1となり、新しい世界の常識をデザインすることを使命とし、2028年までに年商250億円を達成する目標を掲げています。地域や国を超えた価値創造と社会に対する革新を追求し続けていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社The New Gate
- 設立:2018年4月
- 資本金:1600万円
- 所在地:群馬県高崎市請地町1-9