企業解説

【新卒】タケシンパッケージ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「タケシンパッケージ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

タケシンパッケージ株式会社はどのような企業ですか?

タケシンパッケージ株式会社は1987年に創業し、ペーパーハニカムや一般包装資材、大型段ボールケースの製造販売を中心に安定したビジネス基盤を築いてきました。企画から製造、発送までのワンストップサービスを提供し、顧客からの信頼を得ています。また、特許技術を活かした独自製品「カセットウォール&シーリング」など、多角的な製品開発にも取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

特許技術を活かした製品開発について教えてください。

タケシンパッケージ株式会社は紙素材にとらわれず、ポリエステル製品を用いた吸音材「カセットウォール&シーリング」を開発しました。この製品は、ニードルパンチによる不織布製法で作られており、ユニークなデザインと多機能性が特徴です。住宅やオフィス、音楽スタジオなどで採用され、特許取得も伴って、オリジナル製品メーカーとしての地位を確立しています。

仕事博士
仕事博士

タケシンパッケージの職場環境の特徴は何ですか?

職場環境の改善に力を入れており、年間休日数の増加や奨学金返還支援制度を導入しています。これらは社員にとって非常に働きやすい環境を作るための取り組みの一部です。また、社員が多様な仕事に携わり、自分自身の可能性を広げていける環境作りにも力を注いでいますね。

仕事博士
仕事博士

新製品開発におけるタケシンパッケージのビジョンは何ですか?

タケシンパッケージ株式会社は、これまでに培った技術を活かし、新たな自社製品の開発に取り組んでいます。特に、環境に配慮した次世代プロダクトの開発を積極的に進めており、多様な用途に対応できる製品作りを目指しています。単なるパッケージメーカーを超え、次のステップを目指して挑戦を続ける姿勢がこの会社のビジョンです。

仕事博士
仕事博士

どのような人材をタケシンパッケージは求めていますか?

タケシンパッケージ株式会社では、多様な業務に積極的に関わり、新たな価値を創造できる人材を求めています。特に、広い視野を持ち、常識にとらわれない発想でムーブメントを起こせる方を歓迎しています。会社としても、新しい挑戦や会社組織づくりを後押しする体制がありますので、自らの可能性を発揮し、共に成長できる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

タケシンパッケージ株式会社

  • 設立:昭和62年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:岡山県倉敷市連島中央4丁目4-23

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました