三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ホクミコンサル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ホクミコンサルはどのような業務を行っていますか?
株式会社ホクミコンサルでは、官公庁や民間コンサルタントからの依頼を受けて、土木工事の測量・設計、航空写真のデジタルマッピング、GIS(地理情報システム)の構築といった業務を行っています。特に河川や砂防に関する業務が多く、洪水対策や環境への配慮を重視した設計を行っていますね。
特に印象的なプロジェクトはありますか?
印象的なプロジェクトとして、2018年の胆振東部地震の緊急防災工事が挙げられます。地震後の二次災害を防ぐため、現地にソイルセメントを利用した砂防えん堤の設計を提案しました。道内での利用実績が少ない新しい技術を取り入れることで、通常の工期を大幅に短縮することができたのがポイントですね。
働くうえでの大きなやりがいや楽しみ方は何ですか?
やりがいとしては、自分が設計した図面が実際の構造物となって形になることです。大規模な公共工事は数年かかることがありますが、ホクミコンサルが手がける案件は比較的短期間で完成します。完成した構造物を見られると達成感を感じますし、出張を楽しむために地方のB級グルメを味わうなど、息抜きの方法も社員たちは取り入れていますね。
未経験からでも成長できる環境はありますか?
未経験の方も歓迎しており、OJTを通じて学ぶ環境が整っています。優しい先輩がフォローしますし、スキルアップを目指して測量士などの資格を取得する機会もあります。探究心や好奇心がある方は成長も早いと思いますね。
ありがとうございました!
株式会社ホクミコンサル