企業解説

【新卒】税理士法人近代経営ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「税理士法人近代経営」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

近代経営はどんな会社ですか?

近代経営は熊本県熊本市北区に本社を構える、九州全体にネットワークを持つ税理士法人ですね。開業してから43年の歴史があり、九州内で1500社を超える企業の会計面をサポートしています。税理士が11名、総勢100名以上の職員が働いており、特に法人向けの税務・会計・財務コンサルティングに力を入れています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長支援について教えてください。

近代経営では、研修制度が充実しており、社員が安心して成長できる環境を整えていますね。2016年入社の山崎さんによれば、新人にとっては学ぶ機会が多く、また先輩が身近にいるため、疑問があれば気軽に相談できる職場だと語っています。こうしたサポートが、社員のスキルアップを後押ししているのですね。

仕事博士
仕事博士

職場でのやりがいは何ですか?

社員にとって、経営者を相手にサポートを提供することが大きなやりがいになっているようです。安部さんによれば、経営者は自社の従業員に気軽に相談できないこともあり、近代経営の社員を頼りにしているケースが多いとのことです。お客様に信頼され、多くの相談を受けることで、非常にやりがいを感じるようですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

税理士法人近代経営

  • 設立:1981年8月
  • 資本金:2億7,000万円
  • 所在地:熊本県熊本市北区龍田3丁目32-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました