【新卒】日本ソフト技研株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本ソフト技研株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本ソフト技研株式会社ってどんな会社?
日本ソフト技研株式会社の求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、技術的成長と人間的成長の両方を重視し、向上心を持って努力できる人材です。また、柔軟な発想や多面的な考え方ができること、チャレンジ精神旺盛で屈しない姿勢を持つことなども求められていますね。

日本ソフト技研株式会社の事業内容について教えてください。

同社はシステムインテグレーション企業であり、情報システムの企画から開発、運用までの一貫したサービスを提供しています。コンサルティングや業務ソリューション、ITソリューション、ネットワークインフラ構築など、多様な事業を展開しているのが特徴です。

社員の教育制度はどのようになっていますか?

日本ソフト技研さんは、人材育成に力を入れており、充実した教育制度を確立しています。新入社員は入社後3ヶ月間、ビジネスマナーや基礎知識を学び、その後も階層別研修や資格取得の支援を受けることができますね。

社風や風土についてお聞かせいただけますか?

社内は意見が活発に交わされる風通しの良い文化があり、社員の定着率も高いのが特徴です。全員が真剣に会社を良くするために意見を出し合い、実行に移す姿勢が評価されています。また、社内イベントも多く、社員同士のコミュニケーションも盛んですね。

将来的にどのようなキャリアパスが期待できますか?

新入社員はまずプログラミングの基礎から学び、経験を積むことで、将来的にはコンサルティングができるSEやプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すことができます。多様なプロジェクトに参加する機会も多いため、成長の場が豊富ですね。

地域における事業展開の特徴は何ですか?

日本ソフト技研株式会社は、北九州と東京の両都市で地域に根ざした情報システム開発を行っています。九州では生産管理システムや業務システムを、関東ではオーダーメイドソフト開発を中心としたSI事業を展開しており、地域特性に応じたサービスを提供していますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本ソフト技研株式会社
- 設立:1986(昭和61)年11月11日
- 資本金:7,500万円
- 所在地:〒804-0001 福岡県北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル6階