企業解説

【新卒】株式会社なんつねってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社なんつね」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社なんつねはどのような企業ですか?

株式会社なんつねは、食品加工機械の製造・販売を中心に、食品工場の設計や食肉加工品の企画を手がける「食のプロ」です。創業100年を迎える安定企業で、全国及び海外に多数の拠点を展開しています。主に業界のニーズに応える多様なサービスを通じて、お客様の事業成長を支援していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

同社が求める人物像は、人のために行動でき、感謝の気持ちを持つ方です。特に、周りの人を笑顔にする力や、新しいことにチャレンジできる精神を持った方を歓迎しています。一人ひとりの強みを伸ばすことを大切にし、助け合う社風が魅力の一つですね。

仕事博士
仕事博士

会社の事業内容について詳細を教えていただけますか?

株式会社なんつねは、ミートスライサーやハムスライサーなどの食肉機械の製造・販売を行っています。また、食肉加工工場や店舗の設計・施工、さらにはハムやソーセージの製造、商品開発のコンサルティングなど多岐にわたる業務を展開しています。そのため、業界内での信頼度が非常に高いですね。

仕事博士
仕事博士

どのような社風や風土がありますか?

同社は、一人ひとりの成長を支援し、頑張りを正当に評価する社風を持っています。社員同士での助け合いや、年1回の表彰制度もあり、MVPには海外旅行が贈られるなど、働きがいを感じられる環境です。また、充実した研修制度が整っており、新入社員も安心してスタートを切れる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや戦略について聞かせてください。

株式会社なんつねは2025年に創業100年を迎える中で、「世界の食を豊かにする」というビジョンを掲げています。日本からアジア、さらには全世界の食文化に貢献することを目指し、テクノロジー・エンジニアリング・コンサルティングの3つの柱でさらなる成長を追求しています。この方向性を基に、社員の個性を尊重した職場環境を作っていく考えですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社なんつね

  • 設立:1954年5月(創業:1925年10月)
  • 資本金:1億円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました