企業解説

【新卒】株式会社山本鉄工所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社山本鉄工所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社山本鉄工所はどんな企業ですか?

株式会社山本鉄工所は、70年以上の歴史を持つ油圧プレス機の製造会社です。主に、住宅、自動車、環境関連などの広範な分野に対し、オーダーメイドのプレス機を提供しています。また、プラスチックや廃棄物処理プラントも手がけ、特に環境への配慮を重視した製品開発を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

会社が求める人物像は、ものづくりに興味があり、環境問題の解決に積極的な方です。文系・理系は問わず、コミュニケーション力や提案力も重要視されています。特に新たなニーズに対応するために、自らのアイデアを形にできる人材を歓迎していますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような職種があるのですか?

株式会社山本鉄工所には、主に技術職、営業職、プラント設計職の3つの職種があります。技術職はオーダーメイドの機械設計を担当し、営業職はお客様とのコミュニケーションを通じて新たなニーズを発掘します。また、プラント設計職はリサイクルプラントの全体設計を行い、環境問題の解決に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

営業職について特に教えてください。

営業職は、ニッチな分野から大型機械まで、お客様のニーズに応じた提案を行います。特に営業の発想力が求められ、プレス機を使った新しいゴミ処理方法の提案など面白さがあります。お客様との信頼関係を構築しながら、ものづくりの醍醐味を実感できる職種です。

仕事博士
仕事博士

御社の強みは何ですか?

株式会社山本鉄工所の強みは、長年の技術力と経験を活かしたオーダーメイドのプレス機の設計・製造能力です。特に大規模な油圧プレス機は、圧倒的なスケール感を持ち、多くの業種に対応できる技術力があります。また、環境機器の開発にも力を入れ、自治体からも高く評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

新素材開発について教えてください。

株式会社山本鉄工所では夢の新素材、セルロースナノファイバー(CNF)を用いた製造装置の開発にも取り組んでいます。この素材は軽量で高強度であり、その特性から電気自動車や航空宇宙産業でも注目されています。今後も新しい素材開発に挑戦し続ける姿勢が魅力です。

仕事博士
仕事博士

社会貢献に対する取り組みはどのようなものですか?

当社の社員は、SDGsや環境問題の解決に取り組む仕事が多く、特にリサイクルプラントの設計を通じて、資源化と廃棄物処理に貢献しています。どの職種においても社会貢献度が高く、自らの仕事が環境への影響をもたらすという使命感を持つことが重要です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社山本鉄工所

  • 設立:創業:1917年(大正6年)12月1日 設立:1962年(昭和37年)12月3日
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:〒773-0003

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました