【新卒】社会福祉法人のびのび福祉会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人のびのび福祉会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人のびのび福祉会ってどんな会社?
社会福祉法人のびのび福祉会はどのような企業ですか?

社会福祉法人のびのび福祉会は、障がいのある方が自立して社会で活躍できることを目指す福祉団体です。江東区を中心に、スポーツ・文化活動から、軽作業の支援まで幅広いサービスを提供しています。その理念は、個性やみんなの輝ける社会を実現することにありますね。

求められる人物像はどのような方ですか?

当法人では、個性を大切にする姿勢を重視しています。人付き合いやコミュニケーションに不安があっても、自分を必要としてくれる環境で働きたい方や、新しい知識を得たい方にはぴったりです。文系・理系を問わず、さまざまなバックグラウンドを持つ方を歓迎していますね。

どのような具体的な事業を行っているのですか?

生活支援員として、知的障がいのある利用者さんの日常生活を支援する事業がメインです。他にも、清掃や軽作業、手芸などの仕事を通して彼らの社会復帰をサポートしています。また、地域の企業との連携で作業機会を拡大する取り組みも行っていますね。

社風や風土はどのようなものですか?

のびのび福祉会は、個々の特性やニーズを尊重する温かい社風があります。理事長自身が福祉と無縁だった経歴を持つため、職員の個性を大事にし、活躍できる環境を整えています。特に、働き方に関して自由さを大切にしているのが特徴ですね。

職員の働きやすさはどのように考慮されていますか?

職員一人ひとりのライフスタイルを大切にしており、転勤なしや土日祝の休み、さらには処遇改善手当など、良好な労働環境を整備しています。自分らしく働けることを重視し、安心して成長できるよう力を入れているのが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人のびのび福祉会
- 設立:1976年
- 資本金:1000万円
- 所在地:〒136-0073