企業解説

【新卒】株式会社C&Gシステムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社C&Gシステムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社C&Gシステムズはどのような事業を展開していますか?

株式会社C&Gシステムズは、世界のモノづくりをITで支援する自社製ソフトウェアメーカーです。主にCAD/CAMシステムを開発し、自動車や医療機器など、様々な製品の設計・製造を支えています。これらのソフトウェアは国内外で7,000以上の事業所に導入され、重要なツールとして利用されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人物が求められているのですか?

当社が求める人物像は”人や社会に貢献したい”という気持ちを持ち、協調性がある方です。何事も全力で取り組み、人に関わる仕事が好きな方が理想ですね。また、開発職にはプログラミング経験があるとより望ましいですが、未経験の方も研修制度があるので安心してください。

仕事博士
仕事博士

選考基準にはどのような要素がありますか?

選考基準としては、コミュニケーション能力や協調性、ON/OFFの切り分けができる点が重視されています。また自信を持っている分野がある方も好まれますね。特に開発職はプログラミングスキルが歓迎されますが、経験がない方でも基礎から支援が受けられます。

仕事博士
仕事博士

C&Gシステムズの企業理念について教えてください。

企業理念は「生産性の限界に挑戦する」で、ITを駆使して世界のモノづくりに貢献することを目指しています。自社開発や自社販売を通じて顧客の声を反映し、業界トップクラスの製品を生み出すことに注力しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

どのような働きやすい環境がありますか?

当社は働きやすい環境を整え、面倒見の良い先輩が多いことが自慢です。コミュニケーションを大切にし、ゼロから成長できるサポートが充実していますね。また、ワークライフバランスにも配慮しており、楽しめる時間もしっかり確保できます。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどのような職種があるのでしょうか?

職種には開発職、技術職、営業職、そして海外技術職があり、それぞれで異なる役割を担います。例えば、開発職ではCAD/CAMシステムのプログラミングを行い、営業職では顧客提案やイベント運営に関わります。多岐にわたる分野で活躍の場が広がっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社C&Gシステムズ

  • 設立:2007年7月2日 2007年にコンピュータエンジニアリング社(1978年設立)とグラフィックプロダクツ社(1981年設立)が経営統合し、その後、2010年に合併して発足した独立系のソフトウェアメーカーです。
  • 資本金:5億円
  • 所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー19F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました