【新卒】株式会社I・TECソリューションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社I・TECソリューションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社I・TECソリューションズってどんな会社?
株式会社I・TECソリューションズはどんな企業ですか?

株式会社I・TECソリューションズは、道内で数少ない自社保有のデータセンターを活用し、自治体や病院、学校など多様な業種に向けて、システムの提案から開発、導入、保守・運用までをワンストップで提供しているIT企業です。最近では『苫小牧スマートシティ計画』にも参加し、地域の持続可能な発展に寄与し続けていますね。

求める人物像について教えてください。

同社では“人柄”を何よりも重視しており、自ら学ぶ意欲やコミュニケーション能力、誠実さ、粘り強さを持つ人を求めています。チームでの働き方を重視し、お客様のニーズをしっかりと聴き取り、問題解決に取り組む姿勢が求められます。それにより、より良いソリューションを提供できる人材を目指しているのです。

選考基準について詳しく教えてもらえますか?

書類審査、適性検査、面接を通して、応募者の力や姿勢を評価しています。選考には能力検査は含まれず、自分自身をしっかり表現することが重要です。具体的には、過去の経験や学び、会社への志望動機、将来の成長についてじっくり語ってもらうことが期待されているんですね。

会社の魅力は何ですか?

株式会社I・TECソリューションズの魅力は、常に新しい技術への挑戦と社員同士の交流にあります。特に、つまり超先進技術を研究する「未来事業推進部」を立ち上げたことにより、社員が意欲的に新しいアイデアを提案できる環境が整っています。また、社内イベントや資格取得支援を通じて、働きやすい職場環境の実現にも取り組んでおり、従業員満足を大切にしている点が魅力ですね。

どのような事業を展開していますか?

同社は主にシステムインテグレーションサービス、データセンターサービス、アウトソーシングサービスの3つの事業の柱を持っています。特にシステムインテグレーションでは公共機関やさまざまな企業に対し、ニーズに応じたシステムの提案と開発を行っており、地域社会に貢献することが企業のミッションなんですよ。

どのような社風ですか?

社内はフラットな関係性が特徴で、若手とベテランが共にアイデアを出し合い、クリエイティブな提案を行う環境が整っています。例えば、開発したシステムが使いやすくなるような細やかな配慮があったり、意見を気軽に言い合える文化が育まれています。そのため、多様性に富んだチームが生み出す新たな提案も多く、活気のある職場なんですね。

やりがいや魅力を感じるのはどんな時ですか?

お客様からの高い評価が得られたとき、特に「思い描いていた以上の出来栄えになる」という声をいただいたときに大きなやりがいを感じるそうです。自社の技術力をもって、顧客の期待を超える提案を実現できることが、社員のモチベーションにもつながっているのです。

最後に、株式会社I・TECソリューションズの今後の展望を教えてください。

今後も地域貢献を志向しつつ、先進技術の導入と研究を強化していく方針ですね。特に、生成AIやRPA、IoT等、これらの新しい技術を活用し、持続可能な社会づくりに積極的に貢献することで、企業の成長と地域の発展を両立させることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社I・TECソリューションズ
- 設立:1970年7月13日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒053-0022