【新卒】因幡電機産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「因幡電機産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
因幡電機産業株式会社ってどんな会社?
因幡電機産業株式会社はどんな企業ですか?

因幡電機産業株式会社は、電設資材業界で4年連続の最高業績を達成している技術商社です。建物に必要な電気設備を供給し、さらに自社ブランドの空調・住宅分野製品も展開しています。業界のリーダーとして、快適な社会の実現に貢献していますね。

因幡電機産業の事業内容を教えてください。

因幡電機産業は主に電設資材事業、産業機器事業、自社製品事業の3つの事業を展開しています。電設資材事業は街づくりを支える設備を供給し、産業機器事業では電子部品や自動化設備を販売しています。また、自社製品事業では、オリジナルの空調部材や防災製品も開発・販売していますよ。

因幡電機産業の企業理念について教えてください。

企業理念は『省エネルギー、省資源など地球環境に配慮し、豊かで快適な社会づくりに貢献する』というものです。電設資材のリーディングカンパニーとして、快適な生活環境を提供し続けることを目指しています。環境改善に向けた対応も積極的に進めていますね。

因幡電機産業が特に力を入れている分野はありますか?

現在、因幡電機産業は協働ロボット事業に注力しています。少子高齢化社会に対応するために、人と共に作業できるロボットの導入支援を行っており、世界シェアを持つメーカーとの連携も進めています。これにより、業績を拡大させていますよ。

因幡電機産業では、どのような人材が求められますか?

求める人物像としては、コミュニケーション力や自考力、チャレンジ精神を重視しています。面接では、考え方や適性を確認することを重視しており、点数の優劣で判断することはありません。多様な価値観を持つ人材の確保を目指していますね。

因幡電機産業で働く上での魅力は何ですか?

因幡電機産業の魅力は、若手社員でも億単位のプロジェクトに携わることができる点です。街づくりを支える仕事に関わることができるのはもちろん、技術商社として多様なキャリアの可能性が広がっています。やりがいを感じられる環境が整っていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
因幡電機産業株式会社
- 設立:1949年(昭和24年)5月
- 資本金:145億2,100万円(2025年3月31日現在/連結)