企業解説

【新卒】日本グラスファイバー工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本グラスファイバー工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本グラスファイバー工業株式会社はどのような事業を行っていますか?

日本グラスファイバー工業株式会社、通称“ニチグラ”は、グラスファイバーを活かした製品の開発および製造を行っています。主に断熱、保温、吸音、不燃、耐火、遮音といった機能を持つ製品は、航空機、自動車、家庭用機器など、さまざまな産業で使用されています。これらの製品は、安全で快適な社会を支える重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

ニチグラが求める人物像はどのようなものですか?

ニチグラでは、ものづくりが好きで地元に根ざして働きたい方や、国際的な環境で多国籍の人々と交流したいという志向を持つ方を歓迎しています。ポジティブな視点で協力し合える仲間を求めており、多様な文化や価値観を受け入れ、イノベーションを追求する姿勢が重視されているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ニチグラの商品にはどのような特徴がありますか?

ニチグラの製品は、軽量でありながら強度が高く、耐熱性や不燃性、電気絶縁性に優れていることが特徴です。自動車や家庭用の給湯器など、広く利用されており、特に自動車内装材や吸音材としての需要が高いですね。このように、生活の至る所でニチグラの製品が活躍していることを知っておくと良いでしょう。

仕事博士
仕事博士

ニチグラの今後のビジョンや戦略は何ですか?

ニチグラは、グローバルに事業を展開し、海外市場でのシェア拡大を目指しています。特に環境規制の厳しい地域において、軽量化や断熱化に貢献する製品をさらに開発し、EV市場にも力を入れていますね。新しい素材の開発にも取り組み、より一層の技術統合を進める方針を掲げています。

仕事博士
仕事博士

社風や風土について教えてください。

ニチグラは、多国籍でオープンイノベーションを推進する企業文化を目指しています。海外スタッフの活躍を促進し、多様な価値観を活かす柔軟な組織作りに注力しています。また、若い人たちにとって魅力的で創造的な職場環境を整えることにも力を入れており、全社員が変革の主体となることを期待しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本グラスファイバー工業株式会社

  • 設立:1952年(昭和27年) 2022年に70周年を迎えました。
  • 資本金:資本金 1,000万円
  • 所在地:〒483-8243 愛知県江南市五明町石橋18番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました