【新卒】糸川産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「糸川産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
糸川産業株式会社ってどんな会社?
糸川産業株式会社はどのような事業を行っていますか?

糸川産業株式会社は、化学系プラントエンジニアリングを専門とし、FRP製タンクやフッ素樹脂製タンクの設計・製造・販売を行っています。医薬品やバイオ、食品産業などのニーズに応じた製造設備を提供しており、日本初の技術力を誇りますね。

会社の求める人物像にはどのような特徴がありますか?

求める人物像としては、チャレンジ精神があり、前向きに取り組む姿勢が求められます。また、コミュニケーション能力があり、粘り強く成長意欲を持っている方を歓迎します。チームワークを大切にできることも大切な要素ですね。

糸川産業の社風について教えていただけますか?

社風としては、文系出身者も多く活躍できる環境が整っています。部門を超えた密なコミュニケーションが可能で、全員が一体感を持ち、共に製品を作り上げる文化が根付いています。少数精鋭の集団で、若手が中心となって活躍しているのが特徴ですね。

具体的にはどのような仕事内容があるのでしょうか?

仕事内容には、製造技術職と営業職があります。製造技術職では耐蝕性や断熱性に優れたFRPタンクの製造に関わりますし、営業職ではそのタンクや機器の販売から設置まで一貫して手掛けられます。どちらもモノづくりのすべてのプロセスに関与する魅力的な職種ですね。

糸川産業でのキャリア形成についてはどうですか?

糸川産業では、ゼロから学べる教育体制が整っており、様々な技能を習得できます。若手社員が中心となって活躍しているため、早い時期から責任ある業務に携わる機会が多いです。成長意欲のある方には大きなチャンスがある環境ですね。

どのような業界で糸川産業の技術が活かされていますか?

糸川産業の技術は、化学工業、医薬品製造、バイオテクノロジー、半導体産業など多岐にわたる分野で活用されています。特に、FRP技術を活かした製造設備は高い安全性と耐久性を持っており、多くの産業に欠かせない存在となっていますね。

糸川産業の魅力はどこにありますか?

糸川産業の魅力は、独創的な技術力と一貫したサービス体制にあります。製品の企画から設計、製造、施工までをトータルに手掛けることができることで、顧客に対してきめ細やかな提案が可能です。これにより高いパフォーマンスを提供していますね。

新卒の就活生に向けて何かアドバイスはありますか?

新卒の就活生には、専攻に縛られず多くの企業や業界に視野を広げてほしいですね。自分の特性や個性を活かせる仕事をしっかりイメージし、幅広く挑戦していくことが大切です。興味を持ったことを積極的に追求し、未来を切り拓いていけることを願っています。

ありがとうございました!

会社情報
糸川産業株式会社
- 設立:1970年(昭和45年)
- 資本金:5,500万円
- 所在地:〒557-0041 大阪府大阪市西成区岸里1丁目3-29