【新卒】タカノフーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「タカノフーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
タカノフーズ株式会社ってどんな会社?
タカノフーズ株式会社はどんな企業ですか?

タカノフーズ株式会社は、日本の伝統食品である納豆や豆腐の製造販売を行っている企業です。特に「おかめ納豆」は国内シェアNo.1を誇り、最近の健康ブームによりその人気が高まっています。創業は1932年で、歴史と新たな挑戦を融合させながら成長を続けていますね。

タカノフーズの企業理念について教えてください。

タカノフーズの企業理念は『人づくり 健康づくり 食文化づくり』です。社員一人ひとりが自己成長を促し、立派な人材を社会に送り出すことを大切にしています。また、人と人とのつながりを重視しており、社員同士が互いを気にかけあうのが特長です。

タカノフーズが提供する商品の特徴は何ですか?

同社の製品には、原料の大豆や菌にこだわる姿勢があります。特に“すごい納豆S-903”は、自社で保有する2,200種の菌から選ばれた納豆菌を使用しています。また、安全性と美味しさを両立させ、消費者に笑顔を届けることを使命としていますね。

タカノフーズでの仕事にはどんな種類がありますか?

タカノフーズには、総合職と業務職のいくつかの職種があります。営業、研究、品質管理、製造技術、畜産研究など、各職種がそれぞれの分野で貢献しています。業務職では、工場での製造に関連する業務全般を担当することになります。

ありがとうございました!

会社情報
タカノフーズ株式会社
- 設立:1957(昭和32)年12月 ※創業1932(昭和7)年2月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒110-0015