【新卒】株式会社ニチワってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ニチワ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ニチワってどんな会社?
株式会社ニチワはどのような企業ですか?

株式会社ニチワは1953年に創業し、1985年に社名を変更したIT関連機器の販売や施工、保守を手掛ける企業です。NECネッツエスアイのグループ会社となり、特に兵庫県を拠点にICT機器の販売やネットワークインフラ構築を行っています。コロナ禍の影響を受けつつも、売上高は2024年に約96億4,000万円に達する見込みです。

ニチワの職場環境はどのような特徴がありますか?

ニチワの職場環境は、若くて優秀な人材が集まっており、技術・営業・事務各部門がワンフロアでコミュニケーションを取りやすい体制が整っています。また、神戸本社の移転計画が進んでおり、より魅力的な職場環境を目指していくことが期待されています。これにより、より多くの優秀な人材が「ここで働きたい」と思えるオフィス作りを進めています。

株式会社ニチワの教育体制について教えてください。

ニチワでは、未経験者でもプロとして成長できる充実した教育体制が整っています。親会社のNECネッツエスアイの教育基盤を活用し、新入社員にはコーチャー制度を導入して先輩社員がメンターとして指導にあたります。これにより、文系出身者でも専門的な知識を養うことができ、第一線での活躍が可能になります。

ニチワの福利厚生や働き方の取り組みについてはどうですか?

ニチワは、親会社の労働環境を参考にして福利厚生を充実させています。テレワーク制度やフレックスタイム制度を導入し、年間126日~129日の休暇が確保されています。また、社員の要望に応じてNetflixプランにも加入するなど、大企業並みの働きやすい環境を実現し、常に進化を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ニチワ
- 設立:1953年(昭和28年)1月10日
- 資本金:5,000万円(NECネッツエスアイ株式会社100%出資)
- 所在地:〒651-0084