企業解説

【新卒】日立建機日本株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日立建機日本株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日立建機日本株式会社はどんな企業ですか?

日立建機日本株式会社は、建設機械の販売、レンタル、アフターサービス、中古車販売を手がける総合サービス企業ですね。全国に約200の拠点を展開し、幅広いお客様のニーズに応えています。特に、油圧ショベルやホイールローダなど、1500種類以上の建設機械を取り扱っていることが特徴的です。

仕事博士
仕事博士

御社の求める人物像について教えてください。

メカニック職では、機械に興味があり誠実に人と接することができる方を求めていますね。営業職では、目に見える成果を嬉しく感じられ、安定した企業で長く働きたい方が理想です。それぞれの職種で求める特性が異なるため、応募者には自分の適性を考慮してほしいですね。

仕事博士
仕事博士

具体的に行っている事業内容は何ですか?

日立建機日本株式会社では、建設機械、運搬機械、農業用機械などの販売、リース、修理、アフターサービスを行っていますね。これに加えて、販売事業、レンタル事業、サービス事業、中古車事業の4つが主要な柱となっています。これにより、お客様の現場を多角的に支えているのです。

仕事博士
仕事博士

会社の魅力や強みはどこにありますか?

当社の強みは、お客様に寄り添ったワンストップサービスを提供し、販売後のアフターサポートまで一貫して対応できる点ですね。これにより、お客様から高い評価を受けており、信頼関係が築けています。また、社員がスキル向上を図る環境も整っており、成長を促す仕組みが整っています。

仕事博士
仕事博士

職場環境や福利厚生について教えてください。

社員が安心して働ける職場環境を整えることに注力していますね。例えば、アパートの借上部屋制度や食事補助制度など、生活をサポートする福利厚生があります。また、社内の働きやすさを向上させるための施策も積極的に導入しており、社員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

将来の会社のビジョンや戦略について教えてください。

日立建機日本株式会社は全国のお客様に高品質なサービスを提供し、業界をリードしていくことを目指していますね。親会社の日立建機の技術を駆使し、現場の声をもとにした戦略的なサービス提供を行っています。また、社内DXの強化を通じて、より競争力のある体制を整えていく予定です。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアステップがあるのでしょうか?

メカニック職では、数年後に適性や希望に応じたジョブチェンジの機会があるため、サービス営業やICTエンジニアなど多岐にわたるキャリアパスが用意されていますね。営業職も、営業所長や事業統括部へのキャリアアップが可能で、自分の成長を実感しながら働くことができる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日立建機日本株式会社

  • 設立:2012年4月1日
  • 資本金:50億円
  • 所在地:〒340-0004

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました