企業解説

株式会社レゾナント・コミュニケーションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社レゾナント・コミュニケーションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社レゾナント・コミュニケーションズの事業内容は何ですか?

株式会社レゾナント・コミュニケーションズは、お客様のITプロジェクトのサポートを専門にする企業です。”情報システムの運用・改善に関連するプロジェクトサポート(PMO)”を手掛け、大手IT・通信企業や小売企業などの上場企業を対象に仕事を行っています。

仕事博士
仕事博士

この会社の魅力は何でしょうか?

まず、長期的に腰を据えて働ける環境が魅力ですね。多くのプロジェクトは数年単位で進行し、社員一人ひとりの名前で評価される仕組みもやりがいを高めています。残業も少なく、ワークライフバランスが実現されています。

仕事博士
仕事博士

プロジェクトサポートの具体的な役割は何ですか?

プロジェクトサポートにおいては、プロジェクトの進行管理やクライアントとの直接折衝を行います。現場の問題点を抽出して改善策を提案し、プロジェクト全体の効率化を目指します。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が整備されていますか?

社員数33名の少数精鋭チームで、非常に落ち着いた職場環境です。フラットな組織構造を持ち、社員の声にも積極的に耳を傾ける風土があり、長時間労働に縛られないスタイルが定着しています。

仕事博士
仕事博士

どの年代の方が活躍している会社ですか?

50代から60代のシニア層が多数活躍しています。経験豊富な世代の方がその知識を生かし、プロジェクトを推進しながら新たな価値を創出しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

本社はどのような考えで社員をサポートしていますか?

本社は「社員が主役である」という考えを大切にし、サステナブルに輝き続けられる環境を整えています。上からの押し付けではなく、社員の声を生かしたフラットな風土を持ち、定期的な全社ミーティングなどを通じて一体感を育む取り組みをしています。

仕事博士
仕事博士

採用時に重視するポイントは何ですか?

採用においては、特に経験や能力を重視していますが、職種経験は問いません。”プロジェクトをリードできる方”を求めており、積極的に新たなお客様支援のメンバーを迎え入れています。”管理職として迎えることも考えています。

仕事博士
仕事博士

どのような会社文化がありますか?

自由で活発な会社文化があります。社員が安心して働けるように、上場グループ基準の制度設計を取り入れ、社内イベントも定期的に開催されています。これにより、社員同士のつながりを深め、組織全体の活気を高めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社レゾナント・コミュニケーションズ

  • 設立:2009年7月
  • 資本金:1000万円
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました