企業解説

【新卒】株式会社EDUCOMってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社EDUCOM」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

EDUCOMはどのような企業ですか?

EDUCOMは、「子どもの未来にワクワクをとどける」というミッションの下、教育現場を支援するシステムの開発や導入サポートを行っています。特に、校務支援システムや保護者向けツールを通じて、学校全体の活動を活性化し、教育環境をより良くすることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

EDUCOMの魅力は何ですか?

EDUCOMの魅力は、長年の実績に裏打ちされた業界トップクラスのシェアを誇る学校支援システムです。全国の多くの学校で活用されており、ICTを通じて先生や子どもたちの学びをサポートする環境の実現に努めています。さらに、社員が活躍できる風土も魅力の一つなんですね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方はどのようなものですか?

EDUCOMでは、「個を大切にする」「納得いくまで対話する」といった5つのバリューを基にした働き方を大事にしています。社員一人一人が会社のコアメンバーとして活躍し、お互いにサポートし合う文化が根付いているため、成長や挑戦がしやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職種があるのでしょうか?

EDUCOMには、営業やカスタマーサポート、開発、インフラエンジニアなど、さまざまな職種があります。それぞれの職種において、学校現場の課題解決を目指し、子どもたちの未来に貢献するという共通の想いを持っています。各職種が連携しながら、教育の未来を築いているんですね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

EDUCOMは、今後さらに小学校から高等学校までをカバーする学校支援システムの提案を進めていく予定です。また、ICT活用の進展に合わせて、学校現場に新たな可能性をもたらすシステム開発に取り組み続けることで、日本の教育を変えていく力を持っていると感じます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社EDUCOM

  • 設立:1990(平成2)年7月
  • 資本金:3300万円
  • 所在地:〒169-0075 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました