企業解説

【新卒】デジタルアーツ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「デジタルアーツ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

デジタルアーツ株式会社はどんな企業ですか?

デジタルアーツ株式会社は、業界シェアNo.1の情報セキュリティメーカーとして、インターネット上の脅威から人々の安全を守る革新的なセキュリティソフトウェアを開発・販売しています。ほんとうに広範なニーズに応え、企業や家庭、学校などにおいて情報セキュリティの普及とリテラシーの向上に貢献しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな求める人物像がありますか?

デジタルアーツでは、自己成長と社会貢献に対して強い意欲を持っている方を求めています。また、論理的思考力や自律性、そして想像力に優れた人材が理想とされています。自発的に挑戦し続ける姿勢を大切にする環境が整っているんですよ。

仕事博士
仕事博士

開発職と総合職の仕事内容について教えてください。

開発職では、製品の企画から設計、開発、販売、サポートまで自社内で一貫して行い、自分のアイデアを反映させた製品開発を行います。一方、総合職では、営業やマーケティング、サポートエンジニアなど多様な部門での活躍が期待され、社員同士のコミュニケーションが活発なため、成長スピードが非常に早い環境が魅力です。

仕事博士
仕事博士

会社の企業理念はどのようなものですか?

デジタルアーツの企業理念は、「より便利なより快適なより安全なインターネットライフに貢献」というものです。サイバー攻撃の増加に伴い、インターネットが生活の基盤となる中で、社会に対する役割を重視し、誰もが安心して利用できるインターネット環境を目指している点が特に印象的ですね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の成長機会について教えていただけますか?

デジタルアーツでは、若手社員も積極的に手を挙げることが推奨され、裁量を持って業務に挑戦できる環境が整っています。また、業界トップシェアの安定した経営基盤を持ちながらも、早期の活躍やキャリアアップの機会が豊富であり、成長実感を得ながら働ける点が大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

デジタルアーツ株式会社

  • 設立:1995年6月21日
  • 資本金:7億1,359万0,262円(2022年3月31日現在)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました