【新卒】株式会社共栄緑化ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社共栄緑化」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社共栄緑化ってどんな会社?
株式会社共栄緑化はどのような企業ですか?

株式会社共栄緑化は、北関東を中心に造園・緑地・植栽工事を手掛ける企業です。企業案件が95%以上を占め、マンションや病院、スポーツセンターなどの緑地設計・施工を行っています。大型案案件も多く、メディアで紹介されることも少なくありません。

御社の特徴的な施策について教えてください。

共栄緑化では、業務のデジタル化に積極的に取り組んでおり、RPAやノーコードツールを導入しています。また、残業時間を可視化し、ノー残業デーを設定することで働きやすい環境を整えていますね。

どのようなやりがいを感じることができますか?

共栄緑化では、自分が手掛けた現場が多くの人の憩いの場になることが一番のやりがいです。大規模な案件も多く、完成した緑化工事がテレビや雑誌で取り上げられることもあり、達成感を得られます。

職場環境について教えてください。

職場環境は、若手からベテランまで幅広い社員がバランス良く活躍しており、先輩にも気軽に相談できるフレンドリーな環境です。有給取得率も毎年上昇しており、実績として前期は平均12.5日取得されています。また、今期から時間給も導入されています。

どのような人材を求めていますか?

共栄緑化では、植物や造園業に興味を持ち、自然や緑の豊かさを追求したい方を求めています。特に緑化工事の完成に関する達成感を共有でき、一緒に日本の緑を豊かにしていきたいという情熱を持った方を歓迎しています。

御社の資格取得支援制度について教えてください。

共栄緑化では、造園施工管理技士や造園技能士などの国家資格取得を支援しています。外部研修参加や資格取得のための企業サポート体制を整えており、スキルアップをしっかりバックアップしてくれる環境が用意されています。

どのような研修やキャリアサポートがありますか?

新入社員は先輩社員の同行を通じて現場の経験を積み、協力業者とも交流することでスキルと知識を深めていきます。社内外研修に参加する機会も多く、新しい技術を学ぶ意欲的な社員には様々な成長のチャンスが与えられています。

働きやすさに関して、社員の声はどうですか?

社員からは、家賃補助や帰省手当などのサポートがあるため、地方出身者にも優しい職場であるとの声が寄せられています。休日もカレンダー通りで、趣味やリフレッシュの時間が取りやすい環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社共栄緑化
- 設立:1967年
- 資本金:3,000万円
- 所在地:群馬県太田市浜町73-12