【新卒】社会福祉法人大阪府社会福祉事業団ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人大阪府社会福祉事業団」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団ってどんな会社?
大阪府社会福祉事業団はどんな企業ですか?

大阪府社会福祉事業団は、高齢者、障がい者、保育事業など、様々な福祉サービスを提供する法人ですね。200以上の多岐にわたる事業を展開しており、地域の人々の生活を支える大切な役割を果たしています。特に、地域とのつながりを大事にしながら、暮らしやすい社会づくりに取り組んでいる企業です。

御社の福利厚生にはどのような特徴がありますか?

福利厚生が非常に充実している点が魅力の一つですね。長く働きやすい環境を整えるために、採用時に通勤時間への配慮や、育児短時間勤務制度、事業所内保育所の設置など、働く方の生活をサポートする工夫がなされています。これにより、職員は安心して仕事に集中できる環境が整っています。

御社の社風や職場環境はどういったものですか?

和気あいあいとした雰囲気があり、笑顔と温かさを大事にする社風ですね。同期が多く、職員同士の連携も深いため、支え合いながら楽しく働くことができる環境が整っています。また、「ワンダフルカード」を利用した互いの努力を認め合う文化もあり、職員のモチベーション向上にも寄与しています。

どのような人物が求められていますか?

人が好きで、誰かの役に立ちたいという思いを持った方が求められていますね。また、話すことや聞くことが好きな方、与えられた職務に熱意を持って取り組める方が理想的です。前向きに仕事に取り組める姿勢も大切ですので、そういった方を大いに歓迎しています。

仕事内容について教えていただけますか?

生活相談員としての役割を1年目から担うことができ、地域で困っている方と初めて接する重要な仕事を担当しますね。具体的には、相談や案内、入居手続き、家族や関係者との連絡調整などを行い、経営面についても関与します。やりがいがあり、地域貢献にも繋がるやりがいのある職種です。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団
- 設立:1971年3月
- 資本金:241億(2024年3月現在)