【新卒】株式会社 川原建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 川原建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 川原建設ってどんな会社?
株式会社川原建設はどんな企業ですか?

株式会社川原建設は、国土交通省や大分県を主な取引先とした公共土木工事を専門とする総合建設会社です。国土交通省から高く評価され、多くの表彰を受けている技術力を持っています。特に、河川の維持改修工事に強みを持ち、地域の自然環境を守るための取り組みを行っていますね。

会社の求める人物像について教えてください。

川原建設では、人物重視の採用を行っています。特に、現場でのチームワークを重視し、他者を思いやれる視点を大切にしています。自分の力で目標を達成することを楽しむ人材を求めているとのことですね。

独自の教育制度とはどのようなものですか?

川原建設では、社員が自立して仕事ができるように計画的に教育を行っています。OJTとOFF-JTを組み合わせた教育制度で、マンツーマンでの指導が行われ、十年かけて一人前の技術者に育てることを目指していますね。

会社の技術力の高さはどのように評価されていますか?

技術力の高さは、国土交通省から11年連続での工事表彰を受賞していることからも明らかです。また、I-Con賞も受賞しており、ICT施工を積極的に導入し、高品質な工事を実現していますね。

どのようなプロジェクトに取り組んでいるのですか?

川原建設では、特に「名勝耶馬溪」の景観を保全するためのプロジェクトに取り組んでいます。コンクリートを使用した岩の再生成など、周辺環境と調和した工法の導入に挑戦しており、その結果として特許も取得していますね。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

社風は和気あいあいとしており、先輩社員からのサポートが手厚い環境です。若手を育てたいと考えるベテラン技術者たちが多く、協力し合いながら成長できる職場ですね。

仕事の醍醐味は何ですか?

仕事の醍醐味は、自分たちの手で残るものを作ることです。現場でのチームワークを重視し、施工管理や品質確保などの技術的な管理を行いながら、実際の工事を進めていくことが大きな魅力となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 川原建設
- 設立:1980(昭55)年1月7日 創業:1964(昭和39)年
- 資本金:3000万円