【新卒】株式会社建設工業社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社建設工業社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社建設工業社ってどんな会社?
株式会社建設工業社はどんな企業ですか?

株式会社建設工業社は、消火設備の設計・施工や保守点検を行う、創業100年以上の歴史を持つ企業です。特にスプリンクラー設備においては、国産で第一号となる『小宮山式スプリンクラー』を開発したことで知られています。業界のリーダーとして、数多くのお客様との安定した取引を築き、信頼を得ている専門会社ですね。

この会社での求める人物像は何ですか?

当社は人物重視の選考を行っており、手に職をつけたい方や地域に貢献できる仕事に挑戦したい方を求めています。新しいことにチャレンジし、トライ&エラーを繰り返しながら成長できる環境が整っていますので、成長意欲のある方にはピッタリですね。

若手社員の成長をどのようにサポートしていますか?

当社ではOJT研修が充実しており、先輩が基礎からしっかり教えていきます。数年掛けて丁寧に技術を継承するので、若手が焦ることなく成長できます。また、フランクな職場環境で質問もしやすく、仲間と共に成長していくことができるのが特徴ですね。

この会社の社風や風土はどんなものですか?

少人数の会社のため、社員一人ひとりの裁量が大きく、自由度が高いのが特徴です。経験豊富な先輩が多く、新人に対しても面倒見が良く教えてくれるため、安心して学ぶことができます。意見やアイデアも発信しやすい環境で、自主性を大切にしながら働ける点が魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社建設工業社
- 設立:昭和33年8月8日 創業:大正10年4月18日
- 資本金:3000万円
- 所在地:〒108-0074