【新卒】株式会社インテグラルシステムエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社インテグラルシステムエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社インテグラルシステムエンジニアリングってどんな会社?
株式会社インテグラルシステムエンジニアリングの特長は何ですか?

この会社の特長は、クライアントの課題解決をトータルに提案する独立系SE集団であることです。特に流通や物流に関するシステムの受託開発や運用サービスに強みを持ち、一連の業務を一括で引き受けることができる点が大きな魅力と言えるでしょう。さらに、麒麟麦酒やキューピーなどの名だたる大手企業と取引があり、安定した経営基盤も持っています。

どのような人物が求められるのでしょうか?

求められる人物像には、成長を強く望む姿勢や、クライアントのニーズを的確に理解できる力が挙げられます。また、熱意を持って課題解決に取り組む姿勢や、良好なコミュニケーション能力、チームワークを大切にする人が望ましいですね。それに加えて、新しい分野への挑戦を恐れず、元気な姿勢を持っている人が適しています。

社内の研修はどのようになっていますか?

社内では人材研修が重視されており、入社時のIT関連の知識は問わないとのことです。文系出身者や未経験者も大歓迎で、外部研修や社内研修、先輩社員によるサポートがしっかり整っています。これにより、未経験からでも確かな実力を身につける環境が整っているため、新入社員が安心して成長できるのが特徴ですね。

この会社の社風はどういったものですか?

株式会社インテグラルシステムエンジニアリングの社風は、風通しが良く、活気に満ちた環境が特徴です。先輩社員が活き活きと働く姿勢があり、新入社員もすぐに溶け込める雰囲気があるようです。また、個々のペースに合わせた配属先の選択の仕組みもあり、新入社員を大切に育てる文化がありますので、働きやすい環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社インテグラルシステムエンジニアリング
- 設立:1988(昭和63)年10月
- 資本金:3000万円
- 所在地:〒102-0072