【新卒】株式会社アピリッツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アピリッツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アピリッツってどんな会社?
株式会社アピリッツはどのような企業ですか?

株式会社アピリッツは、インターネットサービスを通じて人々の生活を豊かにすることを目指す企業です。デジタルITを駆使し、スマホアプリやゲーム開発、Webシステム構築など多岐にわたる事業を展開しています。クリエイティブとテクノロジーを融合させた新たな価値を創造することに情熱を注いでいるプロフェッショナル集団なんですね。

求める人物像はどのような方ですか?

アピリッツが求める人物像は、ポジティブに挑戦できる方やチームプレーを重んじる方、そして当事者意識を持って行動できる方です。新しいことを学ぶ好奇心が旺盛で、自らの経験を積みたいという意欲が大切なんですよ。変化を楽しみながら成長したい方には、とても向いている会社ですね。

どのような事業に取り組んでいますか?

アピリッツは、デジタル技術を活用したビジネス系事業やエンターテインメント系事業に取り組んでいます。具体的には、スマホアプリや大規模システムの開発、Webコンサルティング、さらにスマートフォン向けゲームの企画・開発・運営など、多様なサービスを提供しているんですね。

入社後、どのような仕事ができるのですか?

入社後は、Webエンジニア、コンサルタント、プランナー、デザイナーなどさまざまな職種で活躍することができます。自社サービスの企画から受託案件の開発・運用まで、幅広いフェーズに携わることができるため、多くの経験を積むことができる環境が整っています。こうした多様な役割を通じて、自分の成長を実感できる瞬間が多いですね。

株式会社アピリッツの社風はどうですか?

アピリッツの社風は、自由を重んじ、若手が活躍できる環境が特徴です。社員は自主性を大切にし、プロジェクトに積極的に参加することで、早くから責任を持った仕事に挑戦できます。自分のアイディアを形にしていける柔軟性があり、チームの一体感も強いんですよ。

入社後のキャリアパスはどのようになっていますか?

入社後は、エンジニアとしてのスキルを磨くことができ、さらにプロジェクトマネージャーやコンサルタントへのキャリアチェンジが可能です。実際に、エンジニアからPMへ、または別の専門職へと多様なステージに挑戦することができる制度が整っているんですね。そのため、自らの意思でキャリアを築ける環境が広がっています。

アピリッツが今後重視している分野は何ですか?

今後、アピリッツは「ゲーミフィケーション」やデジタル技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に力を入れていく方針です。また、デジタル人材の育成にも力を注いでおり、次世代のスキルを持った人材を育てることが企業の成長に繋がると考えていますね。

株式会社アピリッツの魅力は何ですか?

アピリッツの魅力は、早い段階からプロジェクトに参加し、自分のアイディアを実現できる環境にあります。入社1年目から戦略に携わる機会があり、実践的な経験を積み重ねていくことができます。また、若手が活躍しやすい社風と、自由な発想を尊重する社内文化も大きな魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アピリッツ
- 設立:2000年7月18日
- 資本金:6億4,511万円(2025年1月31日 時点)
- 所在地:〒150-6224