【新卒】株式会社マイクロメイツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社マイクロメイツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マイクロメイツってどんな会社?
株式会社マイクロメイツはどんな企業ですか?

株式会社マイクロメイツは、ITシステムの「伝える・教える・解決する・導く」ことに特化したユニークなIT企業です。約35年以上の経験を有し、企業がITシステムを効果的に活用できるよう教育支援を行っています。また、全従業員約2万人の「TISインテックグループ」の一員としても知られていますね。

マイクロメイツが求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、コミュニケーションを楽しめる方や、物事を思い込みで決めつけない方です。さらには、「なんで?」を考え、仮説を立てることが得意な方、逆算思考で行動できる方が望ましいですね。ITに関する知識がなくても、興味を持っている方であれば大歓迎です。

社風はどのような特徴がありますか?

マイクロメイツの社風は、競争よりも協力を重視する点が大きな特徴ですね。チーム制で業務を行うため、社内の協力が重要視されており、先輩社員が新入社員をサポートする環境が整っています。また、長期的にスキルや経験を積むことができるため、安心して成長できる職場です。

どのような具体的な業務に取り組むことになりますか?

具体的な業務としては、ITコミュニケーターやITスペシャリストとして、システム操作のサポートやトラブル解決に取り組みます。また、テクニカルライターとしてマニュアル制作、ITインストラクターとしてIT教育を行う役割もありますね。

マイクロメイツの事業上の優位性は何ですか?

マイクロメイツは、企業のIT定着化に特化したサービスを提供している点が大きな優位性です。テレワークの推進が進む中で、企業がITを有効に活用するための必要性が高まっています。このニーズに応えるために、同社は長年のノウハウを活かしたサービスを提供していますね。

長期的なキャリア形成について教えてください。

マイクロメイツでは、長期的なキャリア形成を支援する環境が整っています。社員は、じっくりと時間をかけてITスキルや知識を積み上げることができるため、専門的なスキルを持ったプロフェッショナルへと成長できます。マネージャーやプロデューサーを目指す道も開かれているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マイクロメイツ
- 所在地:〒104-0045 東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル 6F