【新卒】株式会社日立産業制御ソリューションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日立産業制御ソリューションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日立産業制御ソリューションズってどんな会社?
株式会社日立産業制御ソリューションズはどんな企業ですか?

株式会社日立産業制御ソリューションズは、製造業や社会インフラ、公共分野において幅広いソリューションを提供する企業です。特にOT(Operational Technology)に強みを持ち、AIを活用したデジタル技術と組み合わせてお客様の課題解決に取り組んでいます。約半世紀にわたる経験を活かし、新しい価値を創造することを目指していますね。

求める人物像について教えてください。

同社が求める人物像は、チームプレーを重視し、自分の意見をしっかり伝えられる人です。また、成長意欲があり目標を持っていることも重要としています。新入社員でも意見を積極的に発信することが求められ、自己成長を実感できる環境が整っていますね。

どのような事業を展開していますか?

主に、産業ソリューションや社会・公共ソリューション、そしてコネクティブエンジニアリングを展開しています。製造業向けのOTソリューションから社会インフラの安定稼働支援に至るまで、幅広い分野でデジタルソリューションを提供しています。また、自動運転や電動化に関連する高度な技術の支援も行っていますよ。

社員の成長支援について教えてください。

同社では『PJじぶん2.0』という取り組みにより、社員が自己啓発を通じて夢や目標を追求できる環境を整えています。自律的に学べる約14,000講座が用意されており、専門家の育成やキャリアパスの紹介も行っています。社員一人ひとりの成長が会社の力となり、それを積極的に支援しているんですね。

育成プログラムにはどのような内容がありますか?

入社からの5年間はキャリア形成の鍵となる重要な時期と捉え、充実した若年層教育が行われています。新入社員研修では社会人基礎や技術教育などを学び、さらにOJTを通じて実務経験を積むことができます。技術教育だけでなく、ストレスコーピングやコミュニケーション研修も含まれており、総合的な成長が促進されていますね。

新しい技術や挑戦について教えてください。

同社はOT技術を基盤に、AIなどの最新デジタルテクノロジーを取り入れることで、新たな価値を提供しています。特に自動運転や電動化に関連するCASE技術の支援に力を入れており、複雑化したシステムの開発をコンサルティングからサポートする体制を整えています。革新を続ける企業として、未来を見据えた取り組みが行われていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日立産業制御ソリューションズ
- 設立:2014年4月
- 資本金:30億円