【新卒】株式会社日東製陶所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日東製陶所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日東製陶所ってどんな会社?
株式会社日東製陶所はどのような企業ですか?

株式会社日東製陶所は、1950年に創業したタイル製造の会社で、特に95mm×45mmサイズの外装タイルで国内トップクラスのシェアを誇っています。5代目社長のもとで新しい組織づくりが進められ、2000年代から新卒採用を開始し、若手社員が活躍する場を提供していますね。

どのような事業内容を展開していますか?

同社は、タイル製造を中心に、商品企画や開発、販売まで手掛けている企業です。特に国内シェア約30%を持つ製品は、商業施設や公共施設でも幅広く利用されています。さらに、自社ブランド「スワンタイル」も展開しており、多様なデザインと色を提供していますね。

求める人物像について教えてください。

株式会社日東製陶所では、人柄重視の採用を行っていて、文系・理系を問わず幅広い人材を求めています。ものづくりが好きで、若手のアイデアを大切にしながら共に挑戦できる方を歓迎しているため、タイルに対する興味がなくても、入社後に知識を深めていける方が活躍できる環境ですね。

社内の風土や文化についてはどのような様子ですか?

社内は、世代を超えたコミュニケーションが活発で、勤続30年以上の社員から新入社員までが協力しながら仕事をしています。特に、新しいアイデアを実行に移す風土があり、若手が積極的に意見を出せる環境が整っていますね。

持続可能性や社会貢献についての取り組みはありますか?

株式会社日東製陶所は、地元多治見市のタイルの魅力を発信し地域活性化に貢献することを大切にしています。ショールームやカフェの運営を通じて、タイルに触れる機会を提供しながら地域の産業を元気にする取り組みを行っているんですよ。

今後のビジョンや目指していることは何ですか?

同社は、メーカーとしての技術力と商社としての販売力を融合させ、さらなる市場シェアの拡大を目指しています。グループ各社との連携を強化し、新商品や技術開発を推進する計画があり、特に新卒社員に大きな期待を寄せていますね。

新卒社員の成長計画はどのように考えていますか?

新卒社員には、様々な職種が用意されており、希望や適性に応じて配属を行います。入社後は1から指導しながら、実践を通じてタイルの専門性を育んでいく方針です。若手が活躍しやすい環境づくりに力を入れていることが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日東製陶所
- 設立:1959年1月
- 資本金:2400万円