企業解説

【新卒】東亜電気工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東亜電気工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東亜電気工業株式会社はどのような企業ですか?

東亜電気工業株式会社は、商社でありながら製造機能も有する企業です。創業76年を経て、エレクトロニクス分野での豊富な経験を持ち、世界中のMonodzukuriを実現することを使命としています。社員は、信頼関係を築きながら新たな価値を生み出すことが求められますね。

仕事博士
仕事博士

御社が重視する求める人物像は何ですか?

求める人物像は、将来的に世界での活躍を夢見る方や、負けず嫌いでチャレンジ精神旺盛な方です。また、専門知識を活かしたい方や、聞き上手なコミュニケーション力を持つ方も歓迎しています。向上心があり、自分の時間を大切にできる方も当社に合うとされていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような育成プログラムがあるのですか?

当社には充実した育成プログラムが用意されています。特に、文系出身の社員でもエレクトロニクスの知識を身につけ、営業職として活躍できる環境が整っています。社員の向上心を引き出し、サポートすることで成長を促進する方針を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

製品やサービスの特徴は何ですか?

東亜電気工業は、エレクトロニクスの多様なニーズに応えるため、3万点以上のアイテムを取り扱っています。自社製品の開発や、製造受託ビジネスを通じて、顧客の期待を超えるソリューションを提供することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

御社のビジョンについて教えてください。

『世界中のMonodzukuriを実現する』というビジョンを掲げています。これは、エレクトロニクスが切り拓く未来に貢献し、社員一人ひとりが情熱を持って価値を提供することを意味します。挑戦をし続ける姿勢が重要ですね。

仕事博士
仕事博士

御社の社風はどのようなものですか?

社風は自由闊達で、バイタリティーのある社員が集まっています。年功序列ではなく、実力が評価されるため、自分の成果が形に反映されることが魅力ですね。また、日々の業務にはエキサイティングな出来事が多く、ワクワクする環境があります。

仕事博士
仕事博士

どのようなお客様と取引をしているのですか?

デンソーや日産自動車、三菱電機グループなど、国内外の名だたる企業との取引があります。これらの企業に対して、エレクトロニクス分野での提案型コンサルティング営業を行い、多くのプロジェクトを実現していますね。

仕事博士
仕事博士

海外での展開について教えてください。

当社は国内15拠点、海外14拠点を有し、グローバルに展開しています。海外営業によって、日本と世界を繋ぎ、顧客の課題を解決し、世界の市場に貢献することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや挑戦したいことは何ですか?

今後も挑戦を自粛せず、世界中のMonodzukuriを実現するために取り組みを進めていきます。特に、最新技術への投資や、新たなビジネスモデルの開発に注力し、さらなる成長を遂げたいと考えていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東亜電気工業株式会社

  • 設立:1947年6月17日(本年は創立77周年)
  • 資本金:4億5,068万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました