【新卒】新日本空調株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「新日本空調株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
新日本空調株式会社ってどんな会社?
新日本空調株式会社はどんな企業ですか?

新日本空調株式会社は、空気・水・熱をコントロールすることで快適な空間を提供する総合エンジニアリング企業です。オフィスや病院など身近な環境から、クリーンルームや原子力施設のような高度な産業空間まで、多様なニーズに応えていますね。さらに、地域冷暖房を通じたエネルギー供給にも力を入れており、地球環境にも配慮した事業を展開しています。

どのような人材を求めていますか?

新日本空調では、主体的に情熱を持って取り組む方、環境問題や省エネルギーに興味のある方を求めています。人とのコミュニケーションを楽しむ姿勢や、臨機応変に物事に向き合う能力も大切ですね。『社会をつくる』大きな事業に誇りを感じられる方は、特に歓迎されます。

施工管理の仕事にはどのような魅力がありますか?

施工管理は、建設工事の計画から竣工までを任される重要な仕事です。他の多くの人々と関わりながら進めるため、コミュニケーション力が求められますね。快適な空間を創る過程で、達成感や喜びを感じられる点が大きな魅力だと言えるでしょう。

新入社員研修はどのように行われますか?

新入社員研修では、会社の理念や社会人基礎を学ぶとともに、技術の基礎をゼロから習得することが重視されています。同期とともに学び、複数の現場研修やフォローアップ研修を経て、実践的なスキルを身につけられる体制が整っていますね。

新日本空調で働くことのやり甲斐は何ですか?

新日本空調での仕事は、技術力を生かして人々の快適な生活に寄与することができます。特に、省エネルギーや環境保全に関わるプロジェクトに携わることで、社会に貢献できる実感を得ることができますね。自身の成長を感じながら、仲間と共に目標に向かって進む喜びは大きいです。

ありがとうございました!

会社情報
新日本空調株式会社
- 設立:~技術力とパイオニア精神を、次世代へ引き継ぐ。~ 新日本空調は、「技術のキヤリア」を呼ばれ、その歴史は20世紀の始めに幕を開けた 米国キヤリア社にまで遡ります。世界を席巻した高い技術力をパイオニア精神を受け継ぎ、 創業以来80年余年に亘って業績をノウハウを積み重ねてきました。日本の高度成長を支える 超高層ビルの空調や地域冷暖房を日本で最初に手がけ、またクリーンルームのパイオニア として重要な役割を果たしています。これからも創業の志を抱き、社会と共に歩み続けます。 1930年 米国キヤリアコーポレーションと提携、 東洋キヤリア工業株式会社設立 1969年 東洋キヤリア工業株式会社の工事事業部を分離独立し、 新日本空調株式会社(SNK)設立
- 資本金:51億5,860万円
- 所在地:〒103-0007