【新卒】社会福祉法人山百合会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人山百合会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人山百合会ってどんな会社?
社会福祉法人山百合会はどんな事業を行っていますか?

この法人は神奈川県横浜市で5つの保育園と2つの幼保連携型認定こども園を運営しています。1978年の設立以来、「子育て家族を応援したい」という強い思いを基に、お子さまがのびのびと成長できる環境を整えています。具体的には、子どもたちの成長を支えるための保育・教育を提供しているんですね。

山百合会の設立の背景にはどのようなストーリーがありますか?

設立の背景には前理事長の小田法子さんの経験があります。彼女は若い頃、仕事と育児の両立が難しいと感じ、母親としての苦労から自宅で赤ちゃんを預かることから始めました。この思いが、やがて市に対しての保育所の充実を求めるきっかけとなり、法人設立へとつながったのです。

山百合会の強みや特徴は何ですか?

この法人の強みは、信頼を第一に考え、保護者や職員とのコミュニケーションを重視しているところです。園の運営においては保護者からの意見を大切にし、具体的な対応や改善を進めています。また、すべての園で第三者評価を行い、その結果を公開している点でも透明性が確保されていますね。

職場環境はどのようなものですか?

山百合会は「子育て家族が安全に子どもを育てられる社会を創る」という理念を持っており、職員が活き活きと働ける環境に配慮しています。実際の職員からは、子どもたちの成長を実感できる喜びや、頼りになる先輩の支えがあるとの声が多く、やりがいのある職場として評判ですね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人山百合会
- 設立:1978年3月15日
- 資本金:社会福祉法人のため、資本金はありません。
- 所在地:〒226-0019