企業解説

【新卒】株式会社ダイナックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ダイナック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ダイナックはどのような理念を持っていますか?

ダイナックは、サントリーグループの「やってみなはれ」精神を基に、挑戦することを奨励する企業文化を持っています。特別な能力を求めるのではなく、理念に共感し、顧客のニーズに応え続ける姿勢を大切にしています。企業として「日本の食文化」に長く貢献し、フード業界の常識を覆すことを目指していますよ。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

ダイナックが求める人物像は、接客や販売のアルバイト経験を活かしたい方や、多くの人々と関わることが好きな方です。また、「やってみなはれ」精神に共感でき、挑戦を楽しめる方を歓迎しています。自分ならではのブランドを創りたいという熱意を持った方が活躍できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

仕事にはどのような厳しさがありますか?

お客様のニーズは常に変化しているため、その期待に応え続けるのは簡単ではありません。時には不満の声もいただくことがありますが、それに応えることで業界トップクラスの実績を誇るようになっています。ダイナックでは、どんな厳しさにも支えてくれる仲間がいるので、安心してチャレンジできる環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

ダイナックで得られる経験はどのようなものですか?

ダイナックでは、店舗運営を通じて経営やマネジメントの幅広い経験が得られます。入社後は、まずは店長業務を通じて実践的なスキルを身につけることができます。他社に比べて早いキャリアステップがあり、3年で10年間の経験を積むことができる環境が整っているんですよ。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

ダイナックは、バー・レストラン事業やゴルフ場レストランの受託運営、さらにはケータリングサービスなど多岐にわたる事業を行っています。また、2025年からコンサルティング事業部も立ち上げる予定で、長年培ったブランディングのノウハウを活かして新たな取り組みも進めていますね。

仕事博士
仕事博士

社風や風土について教えてください。

ダイナックの社風は挑戦を奨励するもので、社員一人一人が「オーナーシップマインド」を持って業務に取り組むことが特徴です。失敗を恐れず成長する姿勢があることで、多様な意見を反映しやすい環境ができています。また、充実した福利厚生やダイバーシティ経営も推進されており、働きやすさが実現されていますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダイナック

  • 設立:1958年3月
  • 資本金:50百万円
  • 所在地:〒135-8631 東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました