【新卒】社会福祉法人 三穂の園ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 三穂の園」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 三穂の園ってどんな会社?
社会福祉法人 三穂の園はどのような事業を展開していますか?

三穂の園では、主に岡山県・広島県・滋賀県で知的・精神・身体の障がいがある方々の生活を支える事業を運営しています。具体的には、入所施設やグループホーム、就労支援事業などを提供し、地域のニーズに応えられるような活動を行っていますね。

三穂の園が求める人物像は何ですか?

三穂の園では、福祉に興味があり、人と接することが好きな方を求めています。また、チームワークを大切にし、誰の役に立つことが嬉しいと感じる方がぴったりですね。特に新しい施設が次々とオープンする中で、リーダーシップを発揮できる人材を育成したいと考えています。

社風や風土に特徴はありますか?

三穂の園では、スタッフがマイペースで成長できる環境を大切にしています。長年勤務しているスタッフが多く、働きやすさややりがいが感じられる職場です。不安を抱えるスタッフにもサポート体制が整っており、理事長自らが声を掛けてくれることで安心感がありますね。

今後のビジョンや戦略について教えてください。

三穂の園では、今後2~5年で支援施設を増やし、職員を大幅に増員する計画があります。特に重度障がい者が入院できる病院の設立が重要な目標であり、地域に必要とされる医療サービスを提供したいと考えています。困っている声に寄り添う姿勢が非常に強い法人ですね。

どのような仕事を行うことができますか?

職員は主に生活支援員として利用者様の暮らしをサポートする役割を担います。具体的には、生活介護や創作活動、イベント企画など多様な支援を行い、福祉・介護のエキスパートとして成長することができる環境が整っています。また、保育士としても利用児の生活を見守る仕事があります。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 三穂の園
- 設立:1994年(平成6年)
- 所在地:〒713-8111 岡山県倉敷市玉島服部字弥高3788-1