【新卒】辻井木材センター株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「辻井木材センター株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
辻井木材センター株式会社ってどんな会社?
辻井木材センター株式会社はどんな企業ですか?

辻井木材センター株式会社は、関西エリアに拠点を置く「住まいの総合商社」です。住宅資材や建築資材を扱い、特に木材は主力商品です。また、システムキッチンやバス、トイレなどの住宅機器も取り扱い、お客様の多様なニーズに応えていますね。

この会社の特徴的な事業内容は何ですか?

当社の特徴は、木材を中心としたさまざまな住宅資材をトータルで提供できる点です。明治20年創業の歴史を持ち、地域に根差した堅実な経営を実践してきました。特に、地域貢献に重きを置き、お客様との信頼関係を大切にしていますね。

社内の雰囲気について教えてください。

辻井木材センターは、風通しの良い職場環境が特長です。新人社員たちは「先輩が優しい」と感じることが多く、人間関係も良好です。小規模なチームだからこそ、個々の存在感が大切で、みんなで支え合いながら成長する風土が醸成されていますね。

働く環境や福利厚生はどうなっていますか?

当社は完全週休2日制を採用し、年間休日は123日です。残業も月平均7.1時間と少なく、プライベートの時間を大切にできます。また、住宅手当や家族手当があり、長く働くことができる環境が整っていますね。

具体的な職種はどのようなものがあるのですか?

主な職種には営業職とCADオペレーターがあります。営業職はお客様の要望に応じた商品の提案や販売を行い、CADオペレーターは木材住宅の設計図を作成します。どちらの職種もお客様とのコミュニケーションが重要で、やりがいを感じやすいですね。

ありがとうございました!

会社情報
辻井木材センター株式会社
- 設立:1970年1月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒604-8422