【新卒】株式会社CLISってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社CLIS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社CLISってどんな会社?
株式会社CLISはどんな企業ですか?

株式会社CLISは、プルデンシャル・グループと日本IBMが出資するシステム・インテグレーターです。金融分野に特化しながら、技術の最前線を行くITノウハウを活かして、クライアントに最適な情報システムを提供しています。お客様の競争力を引き出すための戦略的なサポートを手掛けているところが魅力的ですね。

業務の内容は具体的にどのようなものですか?

業務は、ビジネスニーズのヒアリングからシステム化提案、要件定義・設計・開発・運用保守に至るまで、幅広い範囲に及びます。超上流工程から関わることで、お客様のビジネスに深く関与できるため、クリエイティブな解決策を提案するチャンスが多いです。システムエンジニアとしての成長が期待できる環境です。

新入社員の教育について教えていただけますか?

新入社員研修には約1年間の期間が設定されており、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルの習得から、IT技術の基礎、さらにはシステム開発の実践的な体験まで多岐にわたります。この充実した研修プログラムにより、社員の能力を最大限に引き出すことを目指していますね。

CLISの福利厚生や働きやすさについてはどうですか?

年間休日は130日以上で、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇制度があり、ワークライフバランスを重視しています。さらには、借り上げ社宅や育休・産休制度、時短勤務制度なども整っており、社員が安心して働ける環境が整っているといえますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社CLIS
- 設立:1990年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒140-0013