企業解説

【新卒】東京ガスiネット株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「東京ガスiネット株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東京ガスiネット株式会社はどんな企業ですか?

東京ガスiネット株式会社は、東京ガスグループのシステムインテグレーターとして1987年に設立された企業です。エネルギーインフラの構築や、ITを駆使したビジネス支援が主な使命となっています。現在では、新たなビジネスの創造にも力を入れ、テクノロジーを通じて安定したエネルギー供給を実現しようとしていますね。

仕事博士
仕事博士

貴社で求められる人物像はどのようなものですか?

東京ガスiネットでは、人と関わるのが好きで、逆境から学ぶことができる「アツイ」人材を求めています。失敗を恐れず真剣に取り組む姿勢が重要視されており、社員同士の協力も大切にされています。環境への興味や人間関係に対する理解も求められると言えますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開しているのですか?

東京ガスiネットは、公共性の高い独自システムの開発を通じてエネルギー事業をサポートしています。代表的なシステム「TUMSY」は、ガス設備やユーザ情報を統合した地図情報システムで、全国の200団体以上で利用されています。イノベーションを追求し、持続可能なエネルギー業界の変革に寄与している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境作りについて教えてください。

当社は、男女を問わず育休取得を推進し、社員が快適に働けるよう制度を充実させています。協力を重視し、相互サポートの文化が根付いていることから、リスクを分担しながら効率的に業務を遂行できる環境が整っています。このような社風が、社員の働きやすさを大いに助けているのです。

仕事博士
仕事博士

エンジニアとしてのキャリア形成はどのようにサポートされますか?

東京ガスiネットでは、エンジニアがコンサルタントやプロジェクトマネージャー、ITアーキテクトなど多様なキャリアを選択できる環境が整っています。各分野のスペシャリストと協力しながら、専門性を高められるため、自身のスキルを通じた業務改革やイノベーションに挑戦することが可能ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東京ガスiネット株式会社

  • 設立:1987年7月1日
  • 資本金:4億円
  • 所在地:〒105-8527

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました