企業解説

【新卒】平和酒造株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「平和酒造株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

平和酒造株式会社はどんな企業ですか?

平和酒造株式会社は、和歌山県海南市に位置する酒蔵で、主に日本酒や梅酒、クラフトビールを製造しています。造り手の顔が見える高品質な酒づくりを目指し、『酔うためのお酒ではなく、人生を豊かにするお酒』を理念にしています。お酒を通じて多彩な挑戦を行い、和歌山から世界へと繋がるものづくりを展開していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものですか?

平和酒造では、チームワークを重んじ、共感し合える人材を求めています。自分の考えをしっかり伝えつつ、相手の意見にも耳を傾けることができるコミュニケーション力が重視されています。また、若手でも裁量を持って挑戦できる環境が整っているため、成長意欲も大切ですね。

仕事博士
仕事博士

平和酒造の特徴的な商品は何ですか?

代表的な商品には、『紀土』という日本酒があり、これはIWCでチャンピオン・サケに選ばれた実績を持っています。また、梅酒『鶴梅』シリーズは、和歌山の梅や柚子を使用した味わい深いリキュールです。さらに、最近ではクラフトビールも製造しており、国内外のコンペでも受賞し注目を集めていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の社風や風土について教えてください。

平和酒造は、平均年齢30歳と若手が活躍する企業です。新卒を毎年採用し、明るく活気のある職場を作り出しています。チーム内ではアイデアを出し合い、若手でも意見を言いやすい風土が根付いています。また、研修制度も整っており、さまざまな講習を通じてお酒のテイスティングや製造技術をしっかりと学ぶことができますね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事内容がありますか?

主な仕事は製造・蔵人、営業、企画の3つです。製造担当は日本酒や梅酒、ビールの製造を行い、営業は全国の酒販店に自社商品を紹介します。企画担当は、イベントの企画運営にかかわり、新しいプロジェクトを立ち上げる役割も担っています。各分野で多彩な経験を積むことが可能です。

仕事博士
仕事博士

どのように選考が進むのですか?

平和酒造の選考スタイルは、すべて個別対応で行われます。会社説明会から選考過程まで、一人一人のお人柄ややりたいことを伺い、その人の良さを引き出すよう努力しています。様々なルーツや考え方を持った社員が集まる中で、自分の挑戦をしっかりと伝えることが大切ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

平和酒造株式会社

  • 設立:1952年12月(創業 1928年)
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:〒640-1172

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました