企業解説

【新卒】宮川興業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「宮川興業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

宮川興業はどんな会社ですか?

宮川興業株式会社は、広島の街づくりを支える総合建設業者です。河川整備や道路改良、交通安全施設工事など、広島のインフラ整備に欠かせない存在ですね。創業から80年以上にわたり、地域社会の安全と発展に貢献し続けています。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

宮川興業では、時間単位の年次有給休暇制度や奨学金返済支援制度など、福利厚生が充実しています。2023年度の有給休暇取得日数は平均17.4日と、多くの社員が休暇を取りやすい環境にあるようです。また、最新のICT機器の導入などで業務効率を高め、働きやすさにも配慮しています。

仕事博士
仕事博士

社員の育成にはどのような方針がありますか?

入社時に専門的な知識がなくても、先輩社員とチームを組んで実務を通じて学んでいく体制が整っています。宮川興業は若手人材の育成に力を入れており、未経験の新入社員でも安心して成長できるようサポートする姿勢を大切にしているようですね。

仕事博士
仕事博士

会社の技術力について教えてください。

宮川興業の技術力の高さは、国土交通省から8年連続で優良工事施工団体として表彰されるなど、実績によって証明されています。蓄積されたノウハウと高い技術力が評価され、国や地方公共団体から多くの案件を受注しているようです。

仕事博士
仕事博士

どんな達成感を味わえますか?

建設業界では「地図に残る仕事」とも言われますが、宮川興業ではその代表的な例ですね。完成した構造物が地域社会に貢献していく様子を間近で感じられるため、大きな達成感を味わうことができます。この達成感は他の業種では得られない貴重なものといえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

宮川興業株式会社

  • 設立:1957年6月
  • 資本金:2,800万円
  • 所在地:広島県広島市安佐南区大町西3丁目11-42

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました