企業解説

株式会社インフィニってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社インフィニ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社インフィニはどんな会社ですか?

株式会社インフィニは、エンジニアのキャリア形成に重点を置いたIT企業です。創業者の加藤美菜氏が「For Happy」という理念のもと、環境に恵まれないエンジニアを救うために設立された会社ですね。特に大手SIerとのプライム案件を軸にして、システムのインフラ構築やセキュリティ支援を行っています。

仕事博士
仕事博士

インフィニの主な事業内容は何ですか?

インフィニの事業は、主に3つに分けられます。1つ目はインフラソリューション事業、2つ目はシステムのセキュリティ関連事業、3つ目は輸入製品や自社開発製品を販売するEC事業ですね。特にインフラソリューション事業とセキュリティ関連事業に注力しています。

仕事博士
仕事博士

インフラソリューション事業ではどのようなことをしていますか?

インフラソリューション事業では、エンジニア常駐型でシステムの設計構築を行っています。最近では、クラウドシステムへの移行が進む中、同社にはその構築に関する専門知識を持つエンジニアが多く在籍していますね。このため、多くの依頼が寄せられている状況です。

仕事博士
仕事博士

セキュリティ関連事業について教えてください。

セキュリティ関連事業では、システムの脆弱性診断やセキュリティ対策を行っていますが、それだけではありません。クライアント向けにセキュリティリテラシー教育を提供することで、実践的な対策を支援しています。ワンストップでの対応が評価され、多くの企業から依頼を受けていますね。

仕事博士
仕事博士

インフィニの経営理念について詳しく教えてください。

インフィニの経営理念は「For Happy」で、社内エンジニアのキャリア形成を重視しています。この理念には、エンジニアが成長できる環境を提供し、個人のQOLも大切にするという思いが込められていますね。つまり、エンジニアとして成長するだけでなく、充実した私生活もサポートする会社を目指しています。

仕事博士
仕事博士

エンジニアのキャリア形成にはどのように取り組んでいますか?

エンジニアのキャリア形成には、個別面談を行い、それぞれのスキルアップやキャリアアップの希望をしっかりヒアリングします。そして、その希望に合った案件へのアサインを心がけ、最大限のサポートを行っていますね。また、オンライン教育や社内勉強会も実施しています。

仕事博士
仕事博士

インフィニではワークライフバランスをどう考えていますか?

インフィニでは、ワークライフバランスを非常に重視しており、リモートワークを推奨しています。社員の多くは定時退勤を基本としており、繁忙期以外でも働きやすい環境を整備していますね。このように、個人の生活と仕事の両立を実現するための取り組みを行っています。

仕事博士
仕事博士

インフィニの社内文化や雰囲気はどうですか?

インフィニの社内文化は、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているため、とてもフレンドリーでオープンな雰囲気です。サークル活動も盛んで、趣味を共有することで仲間との絆を深めていますね。また、上長も面倒見の良いメンバーが多く、相談しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

インフィニで働く魅力は何ですか?

インフィニで働く魅力は、エンジニア一人ひとりが成長しやすく、かつプライベートも大切にできるという点ですね。高い技術力を持つ仲間たちと共に成長できることに加え、実際にクライアントの方からのリピートや新たな仕事の機会を得られるチャンスも多いです。これらが相まって、エンジニアとしてのキャリアを大いに楽しむことができるのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社インフィニ

  • 設立:2009年01月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田東松下町23-1 Yunuoビル7階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました