企業解説

【新卒】株式会社小原建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社小原建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

小原建設はどのような会社ですか?

小原建設は、岩手県北上市に本社を置く総合建設会社で、主に高速道路や橋、工場・倉庫などの建築を手がけていますね。創業から66年連続で黒字を達成しており、強固な財務基盤を持つ企業です。また、国からICTサポーター企業として認定されています。

仕事博士
仕事博士

小原建設の技術面での特徴は何ですか?

小原建設は、最新のICTやDX技術を積極的に導入しています。これにより、若い社員が現代の最先端技術を習得できる環境を整えており、その努力が国からの高い評価や認定を受ける要因になっています。特に、こうした技術導入によって若手施工管理職が活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の活躍について教えてください。

建築部門では20代の社員が70%を占めており、若手の活躍が目立つ会社です。新入社員の教育は年齢の近い先輩が担当し、安心して仕事に取り組める環境が整えられています。若手社員がITを駆使して施工管理職として力を発揮していますね。

仕事博士
仕事博士

小原建設の職場環境はどうですか?

平均残業時間が2024年度にはわずか8時間と少なく、トップ自らが残業しない方針を示しています。これにより、働きやすい職場環境が整っていますね。社員教育や福利厚生への投資も惜しまず、社員に還元する姿勢が見受けられます。

仕事博士
仕事博士

小原建設が手掛けている主な工事は何ですか?

同社は国土交通省や岩手県・北上市などからの公共建設工事を多く手掛けています。特に、東北6県でトップクラスの工事受注実績があり、高度な技術レベルが求められる国土交通省の工事にも対応していますね。

仕事博士
仕事博士

IT技術の習得においてどのような取り組みをしていますか?

ドローンや最新の測量機器、3次元データを用いたICTを取り入れた教育システムを展開し、若手の技術力向上に努めています。また、BIMの導入により建築技術者の技術力アップと業務効率化も図っています。

仕事博士
仕事博士

小原建設で働く魅力は何だと思いますか?

安定した財務基盤や充実した福利厚生のもと、最先端の技術を学びながら成長できることが大きな魅力です。また、離職率が低く、長期的にキャリアを築ける環境が整っており、やりがいのある職場ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社小原建設

  • 資本金:9,000万円
  • 所在地:岩手県北上市村崎野15-312-8 (東北本線村崎野駅より徒歩1分)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました