企業解説

株式会社BookLiveってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社BookLive」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社BookLiveはどんな会社ですか?

株式会社BookLiveは、電子書籍のストアを運営する企業で、2011年に設立されました。TOPPANグループの一員として、国内最大級の総合電子書籍ストア「ブックライブ」を運営しています。彼らの企業理念は「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする。」ですね。

仕事博士
仕事博士

主な事業内容はどのようなものですか?

主な事業内容は、電子書籍ストア事業をはじめ、コミック制作・出版事業、デジタルエンターテイメント事業、ネットコミュニティサービス事業など多岐にわたります。また、マンガやビジネス本の販売、オリジナルコンテンツの提供にも力を入れていることが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ブックライブの利用者に対するサービスの特徴は何ですか?

ブックライブのサービスは、ユーザーの利便性を最優先に考え、いつでもどこでも簡単に電子書籍を楽しめる体験を提供しています。また、豊富な蔵書数と、ユーザーの多様な嗜好に応えるコンテンツを揃え、安心して利用できることも大きな特長ですね。

仕事博士
仕事博士

電子書籍業界においてどのような位置づけを持っていますか?

株式会社BookLiveは、日本の電子書籍マーケットのパイオニアとして位置づけられています。多様なサービスを提供しつつ、コンテンツ制作やライセンス管理も行い、業界全体の進化を牽引する役割を果たしているんですね。

仕事博士
仕事博士

社内コミュニケーションの取り組みについて教えてください。

社内コミュニケーションにおいては、「みんなのマンガ部屋」という取り組みがあります。これは、社員がそれぞれのお気に入りのマンガや本を紹介することで、知識や情報を共有し、交流を深めることを目的としています。現在、200名以上の社員が参加しており、活発な情報交換が行われているようですね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境づくりについてどのように取り組んでいますか?

株式会社BookLiveは、従業員の働きやすい環境づくりに力を入れています。平均残業時間の管理や、ハイブリッド勤務の導入、コロナウイルス対策の実施など、従業員が安心して働ける環境を整えています。このようにコンプライアンス遵守にも配慮しているのが特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望についてお聞かせください。

株式会社BookLiveは、電子書籍業界の進化をリードし続けるべく、新しいサービスや機能の開発にチャレンジしています。技術の進化とともに未来の電子書籍エンターテイメントを創造していく姿勢が強調されており、積極的に新しい取り組みを行っていくことでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社BookLive

  • 設立:2011年01月
  • 資本金:27億3千万円
  • 所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦4-2-8 三田ファーストビル11F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました